SSブログ

夏が来た! [日記]

7月も終わろうとする頃にようやく梅雨が明けた東京。
と同時に本格的な夏が来た感じです。

今日は朝から陽射しが強い。
喉も渇き、地下鉄の乗り継ぎで春日駅の改札そばで見つけたジョア(期間限定ピーチ)をゴクゴク。ふー。

20160730 ジョア.JPG

まずは江戸東京博物館で開催中の「大妖怪展」へ。
入口で「ただいま大変混みあっています」の貼り紙。
中に入ると、小さい子どもを連れた親子のみならずおじいちゃん・おばあちゃんも一緒の家族連れ。夏休みだものね~
その中に混じって浴衣姿の若い女性もちらほら。あぁそうか、今夜は隅田川花火大会だから。
なるほど混んでるはずだわ。

両国駅の改札出たところに大きな案内貼り紙。
20160730 両国駅.JPG

混雑する前に退散。
次に向かったのは有楽町。
イトシアに入っている映画館で観る予定だった映画が30分前にすでに満席。
ということで、地下の和食のお店、うまやの楽屋でゆっくりランチを食べることに。

20160730 有楽町うまやの楽屋1.JPG
歌舞伎俳優の楽屋へ届けたお弁当をアレンジしたもの、1600円

このお店は、最近続けて行っている赤坂うまや(スーパー歌舞伎を生み出した三代目・市川猿之助、現・二代目猿翁のディレクションによる)の姉妹店。

自家製の杏仁豆腐も美味しく、食後の飲み物はプラス100円。
20160730 有楽町うまやの楽屋2.JPG

多種類の料理を少量ずつ。
今回も麦飯を卵かけご飯にして、美味しくいただきました。

いったん帰宅し、今度はバスに乗って恵比寿ガーデンプレイスへ。
見ようと思っていた映画が恵比寿ガーデンシネマでも上映されているので場所を変えて観ることに。

20160730 恵比寿ガーデンシネマ.JPG
暑いからミントスムージーがスーッと清涼感♪

ガーデンプレイスの庭の植物は自然な感じで植えられていて好きです。

20160730 恵比寿ガーデン.JPG
紫系の花って、涼しげ

【おまけ】
今日は土用の丑の日
ジムからの帰り、近所のスーパーに立ち寄ったら、うな重が割引に。今年初のスイカも。

20160730 うな重&スイカ.JPG

今日は10のつく日でポイント5倍デーだから、奮発。
しかし、レジで支払いをしているときに、アナウンスで「ただいまから、うな重すべて半額にいたします!」って。残念。

こちら、二日前のランチ。イワシの蒲焼き風。これはこれで美味しかった。
20160728 多に川.JPG


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで [アート&デザイン]

両国の江戸東京博物館で「大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで」を観てきました。

20160730 大妖怪展.jpg
上:重要文化財 伝土佐光信「百鬼夜行絵巻」部分、室町時代(16世紀)、京都・真珠庵蔵
下:国宝 「辟邪絵 神虫」部分、平安~鎌倉時代(12世紀)、奈良国立博物館蔵

水木しげるさんの「ゲゲゲの鬼太郎」とか、なぜか妖怪に惹かれてしまう私。
 
本展では、縄文時代の土偶から、平安・鎌倉時代の地獄絵、中世の絵巻、江戸時代の浮世絵など、日本人が恐れ、愛してきた妖怪たちの姿を紹介。

会場構成は次のとおり。
1章 江戸の妖怪、大行進!
 section A これが江戸の妖怪だ!
 section B 物語になった妖怪たち
 section C 妖怪大図鑑
 section D 幽霊画の世界
 section E 錦絵の妖怪
 section F 版本の妖怪
2章 中世にうごめく妖怪
3章 妖怪の源流 地獄・もののけ
 section A 地獄にうごめくものたち
 section B 縄文人の不安の造形化
4章 妖怪転生 現代の妖怪

妖怪のルーツを探り、最後には4000年の時空を超えて現代の「妖怪ウォッチ」まで。
不思議なもの、怖いもの、可愛いものと、多彩な妖怪をたっぷり堪能できます。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

タグ:妖怪 浮世絵
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。