SSブログ

二月は逃げる [日記]

今日は暖かかった東京。

ランチに外に出るのも苦でなくなってきました。
20180226 玄米ライスボウルLUNCH.jpg
一昨日に食べた玄米ライスボウルセット。(コーヒー付き1188円)mauka kitchenにて

勤務先ビル周辺の植栽に色づいている木々がありました。

20180228 白梅.jpg
     20180228 紅梅.jpg
          20180228 マンサク.jpg

紅白の梅、マンサクの花が満開です。

二月は逃げるように去り、明日から3月。
会社では年度末。仕上げの時期でもあり、新年度に向けての仕込みの時期でもあります。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

タグ:植物
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017-2018「ロミオとジュリエット」 [シアター&シネマ]

今シーズンも12月から始まりました。
ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017-2018

12月上映の「海賊」「くるみ割り人形」、1月の「じゃじゃ馬ならし」「椿姫」は、都合が合わなかったり(海賊)、以前に見たことがある作品だったり(あとの3つ)ということで、今月の「ロミオとジュリエット(ROMEO AND JULIET)」が今シーズンの鑑賞第一作め。

20180228 ボリショイロミオとジュリエット.jpg
コレド室町2のTOHOシネマズ日本橋にて(特別料金3600円)

【上映時間:184分】 三幕(休憩2回)

■音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
■振付:アレクセイ・ラトマンスキー
■音楽指揮:パヴェル・クリニチェフ
■原作:ウィリアム・シェイクスピア
■出演:エカテリーナ・クリサノワ(ジュリエット)
   ウラディスラフ・ラントラートフ(ロミオ)
   イゴール・ツヴィルコ(マキューシオ)
   ドミトリー・ドロコフ(ベンヴォ―リオ)
   ヴィタリー・ビクティミロフ(ティボルト)
   ボリショイ・コール・ド・バレエ

現地公演収録:2017年1月21日、新作

<あらすじ(公式サイトより引用)>
中世のヴェローナ。
名家モンタギュー家の子息ロミオとキャピュレット家の愛娘ジュリエットは激しい恋に落ちるが憎み合い反目しあう両家の争いに巻き込まれ、二人は悲劇的な結末を迎える。

始まって早々の場面、両家が火花を散らすシーンに流れるプロコフィエフのドラマティックな音楽を聴くと背筋がゾクゾクっとしてきます。

案内役のエカテリーナ・ノヴィコワがロシア語、フランス語、英語を巧みにあやつり、早口で解説とインタビューをするのもすっかりおなじみ。
今後の作品も楽しみです。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

タグ:バレエ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

ルイの9番目の人生 [シアター&シネマ]

映画「ルイの9番目の人生」を観てきました。

20180227 ルイの9番目の人生.jpg
ヒューマントラストシネマ有楽町にて(スクリーン1、会員サービスデー料金1000円)

監督:アレクサンドル・アジャ
出演:ジェイミー・ドーナン(アラン・パスカル、ルイの担当医)
   サラ・ガドン(ナタリー・ドラックス、ルイの母)
   エイダン・ロングワース(ルイ・ドラックス、主人公)
   アーロン・ポール(ピーター・ドラックス、ルイの父)

原題:The 9th Life of Louis Drax
2016年、カナダ・イギリス、英語、108分
日本語字幕:牧野琴子

<ストーリー(公式サイトより引用)>
サンフランシスコの海辺の崖から転落したひとりの子供が、病院に救急搬送された。
その少年ルイ・ドラックスは生体反応がなく、一度は死亡が確認されたが、遺体安置室で奇跡的に蘇生。しかし全身にむごたらしい大ケガを負っており、昏睡状態に陥ってしまう。
著名な小児神経科医アラン・パスカルがルイの担当医として外部から招かれるが、この愛くるしい容姿の少年にはいくつもの謎があった。

ひどい難産の末にこの世に生を受けたルイは、奇妙なことにそれから毎年、8度にわたって生死に関わる大事故を経験していた。
そして美しい母親ナタリー、別居中の父親ピーターに9歳の誕生日を祝ってもらうためのピクニックで事故現場となった渓谷を訪れ、9度目の悲劇に見舞われてしまったのだ。
地元警察のダルトン刑事(モリー・パーカー)はこの事故を“事件”ではないかと疑い、現場から忽然と消え失せたピーターの行方を追っていた。

ルイの命を救うためにあらゆる手を尽くし、憔悴しきったナタリーを励ますパスカルは独自の調査に乗り出し、学校で友だちがいないルイが精神科医ペレーズ(オリヴァー・プラット)のセラピーを受けていたことを知る。
ルイを襲った幾多の事故は、大酒飲みのピーターによる虐待だったのか。それともルイの自傷行為によるものなのか。やがて深まる謎の答えを見出せないパスカルは恐ろしい悪夢にうなされ、ナタリーのもとには差出人不明の警告文が届くようになり、ルイの身近な人々や関係者に次々と不可解な出来事が降りかかる。

とても偶然とは思えないそれらの現象は、悪意を持つ何者かの仕業なのか。事故や事件に巻き込まれ続けるルイは、いったい何者なのか。
すべての鍵を握るルイが病院のベッドで眠り続けるなか、このミステリアスな少年の秘密を解き明かそうと苦闘するパスカルは、予想だにしなかった衝撃的な真実に迫っていくのだった……。

イギリス人作家リズ・ジェンセンが発表した世界的ベストセラー小説に基づく心理サスペンス映画。

主人公の少年ルイの大人びた表情が怖さを助長する。
最初から最後までスクリーンに目が釘付け。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

タグ:サスペンス
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

雪見だいふく 安納芋の大学芋&クリーミーもちシュー [レストラン&フード]

定番商品、雪見だいふくも商品開発がんばってます。

安納芋の大学芋&クリーミーもちシュー
20180301 雪見だいふく 安納芋の大学芋&クリーミーもちシュー.jpg

どちらも期間限定。
頑張ってるけど、何回も食べたいとまではいかない味かも。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

もぐもぐタイム [日記]

二週続いたピョンチャン冬季オリンピック、閉幕しましたね。

平日の夜はもちろん、この週末もほとんど外出することなくテレビのオリンピック放送に釘付け。

この一週間の間に、女子スピードスケートや女子カーリングなど、メダルを獲得。
メダルは取れなくても感動的な試合、シーンもたくさんありましたよね。

そして、流行しそうな言葉も誕生。
"もぐもぐタイム"
カーリングの競技の途中で休憩時間に果物やお菓子などでエネルギー補給するのを誰が呼んだか知らないけれど。

私の場合、珍しく自室に引きこもっているから食事も久しぶりに自炊したりしてね。
20180224 豆腐と九条ネギのスパ生胡椒入り.jpg

豆腐があったので、スパゲティを茹でるときに一緒に温めて、乾燥九条ネギをトッピング。ゆずドレッシングで和えて生胡椒(後輩からカンボジア土産にもらった)をパラパラ振りかけて~
簡単料理だけど結構おいしい組み合わせ。

オヤツには昨日、白金台のドーナツプラントで買ったホワイトストロベリードーナツを。
20180224 ホワイトストロベリードーナツ.jpg
ホワイトデーに合わせてのハート

ヒートテックにダウンコートが必需の寒さが続きますが、自然界は着実に春に向かっています。
20180225 河津桜@京橋.jpg

今日の午後に出かけた京橋で見つけた河津桜。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アニマルワールド [アート&デザイン]

京橋の加島美術で「アニマルワールド ~日本画の動物ってこんなにかわいい!~」を観てきました。

20180225 アニマルワールド.jpg

渡邊省亭の絵はやはり品があるわぁ。
20180225 アニマルワールド1.jpg
「紅楓鳩温牡丹」明治

こういう無駄な力を抜いて描いたような絵、好きです。
20180225 アニマルワールド2.jpg
中村芳中「双鶏図」江戸中~後期

こんなユーモラスなのも好き。
20180225 アニマルワールド3.jpg
菱元獨山「蝦蟇図」明治~昭和

絵かと思ったら字でした。
20180225 アニマルワールド4.jpg
井上有一「虎」、昭和


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

タグ:日本画
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

和の世界 [日記]

オリンピックが終わるまで、テレビ観戦のためインドアな週末。

テレビを見ながら、きのう東京ミッドタウン内のSadaharu AOKI Parisで買ってきた和なスイーツをいろいろと食べました。

幾層にも重なる味わいの竹をイメージしたケーキ、バンブー。
20180223 Sadaharu AOKIバンブー.jpg

パリのお店から直輸入のお茶をテーマにしたチョコレート、ミニタブレットZen。そして抹茶あずきケーキ。
20180223 Sadaharu AOKIミニタブレットチョコ禅&抹茶あずきケーキ.jpg

抹茶、ほうじ茶、玄米茶。
香り、味をそれぞれ楽しめる。溶けるように滑らかな抹茶の舌触りが一番気に入りました。

<後日追加>
ミニタブレット Japon (2160円)
20180302 SadaharuAOKI ミニタブレットJAPON.jpg
きなこ、セザム(ゴマ)、ユズ。こちらも一つひとつ特徴が出ている和の味♪


さて、閉じこもってばかりじゃいけないね、ということで、近所の東京都庭園美術館へ出かけました。

庭園の白梅と月。
20180224 白梅と月.jpg


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

装飾は流転する [アート&デザイン]

白金台の東京都庭園美術館で「装飾は流転する 『今』と向きあう7つの方法」を観てきました。

20180224 装飾は流転する.jpg

人類と共に常に存在し、時代とともに形骸化し、また新しい意味を伴い変化し、繰り返し生き残ってきた装飾。まさに生生流転。

今回の展覧会では、7組のアーティストによる装飾作品を展示。

Wim Delvoye(ヴィム・デルヴォワ) 1965年、ベルギー生まれ
20180224 装飾は流転する1.jpg
     20180224 装飾は流転する2.jpg
          20180224 装飾は流転する3.jpg
「低床トレーラー(1/6スケールモデル)」2014年、レーザーカット加工のステンレス鋼
「ダンプカー(1/6スケールモデル)」2012年
「ノースチラス(スケールモデル)」部分、2013年
「リモワ・クラシックフライト・マルチウィール」「リモワ・トパーズ・キャビン・マルチウィール」「リモワ・クラシックフライト・アタシェケース」2015年、エンボス加工のアルミニウム

Nynke Koster(ニンケ・コスター)1986年、オランダ生まれ。
20180224 装飾は流転する4.jpg
「オランダのかけはし」2017年、シリコーンゴム

山本麻紀子。1979年、京都生まれ。
窓のたたずまいから、そこに住む人の生活や性格を想像した作品。

山縣良和。1980年、鳥取生まれ。
20180224 装飾は流転する15.jpg
20180224 装飾は流転する7.jpg
     20180224 装飾は流転する12.jpg
          20180224 装飾は流転する8.jpg
20180224 装飾は流転する11.jpg
「Big Wreath Coat」フラワーズⅡ、2017年秋冬コレクションより、2017年
「before running away from home」2007年春夏コレクションより、2007年
「インバネスコート」After Wars、2018年春夏コレクションより、2017年
「graduate fashion show -0points-」2009年秋冬コレクションより、2017年新しく制作
「七服神」THE SEVEN GODS -clothes from the chaos-」2013年春夏コレクションより、2012年

髙田安規子・政子。1978年、東京生まれ。
20180224 装飾は流転する13.jpg
   20180224 装飾は流転する6.jpg
      20180224 装飾は流転する5.jpg
         20180224 装飾は流転する9.jpg
            20180224 装飾は流転する10.jpg
「カットグラス」2014年、ゴム製吸盤
「豆本の山」2013年、古本
「切り札」2011年、トランプ、刺繡糸(絹)、タグチ・アートコレクション
「In the Wardrobe」2017年、古着・服飾品、刺繡糸
「Jewelry Room」2017年、装身具、宝石箱、テッコーの壁紙
「Vase」2017年、陶器のネックレス、コサージュ、トレイ

Kour Pore(コア・ポア)1987年、イギリス生まれ。
20180224 装飾は流転する14.jpg
「聖なる山」2014年、パネル上のキャンバスにアクリル、個人蔵

Araya Rasdjarmrearnsook(アラヤー・ラートチャムルーンスック)1957年、タイ生まれ。
死をテーマにしたビデオ作品。

庭園美術館本館はアール・デコの装飾が随所に施された建築。
その中で作品が展示され、相乗効果を生み出している。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

タグ:現代アート
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

プレミアムフライデー1周年 [レストラン&フード]

プレミアムフライデーが始まって今月で1周年。
飲食店がサービスプランを提供したり、映画館が割引料金を始めたり、ゆるーく根付いてきている感じ?

今日は入場料無料になった国立新美術館の企画展を観て、東京ミッドタウン内のPLEATS PLEASEのショップでスタッフたちとおしゃべりしながら新作を試着して楽しんだ。

夕食は、帰り道の六本木ヒルズ内(ヒルサイド)の中華料理店、梅蘭で。
20180223 梅蘭1.jpg

名物の焼きそばと点心のセット。
20180223 梅蘭2.jpg20180223 梅蘭3.jpg

先週(16日)は春節でしたね。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

タグ:中華料理
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

DOMANI・明日展 寄留者の記憶 [アート&デザイン]

乃木坂の国立新美術館で未来を担う美術家たち「DOMANI・明日展 寄留者の記憶」を観てきました。

20180223 DOMANI展.jpg
中谷ミチコ「あの山にカラスがいる」部分、2017年

文化庁が、将来の日本の芸術界を支える人材の育成のため、若手芸術家が海外の大学や関係機関等で行う研修を支援する「新進芸術家海外研修制度」
今年て半世紀を迎え、その成果発表の機会として開催している「DOMANI・明日展」も今年度で第20回目となります。

私も新しい芸術家の作品との出会いを求めて、何回か展覧会を見に来ています。

今回の展覧会のサブタイトルは「寄留者(パサジェ)の記憶」
参加作家は、雨宮康介(現代美術)、猪瀬直哉(現代美術)、田中麻記子(現代美術)、中谷ミチコ(彫刻)、中村裕太(現代美術)、西尾美也(アートプロジェクト、アートマネジメント)、増田佳江(絵画)、mamoru(現代美術)、三宅砂織(現代美術)、盛圭太(ドローイング)、やんツー(メディアアート)

今回はチラシのビジュアルデザインにもなっている中谷ミチコのモノクロの作品が気に入りました。

【おまけ】
会場の出口付近に設けられた写真撮影コーナー。(最近多い)
せっかくなので、"明日を見つめる"というイメージで自撮りしてみました。

20180223 DOMANI展1.JPG


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

タグ:現代アート
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。