SSブログ

ハロウィーンが終われば [東京 お出かけ]

Happy Halloween!

20161031 ジャックオーランタン.JPG

週の初めですが、月曜から精力的に活動してます!
仕事帰りに恵比寿ガーデンプレイスへ。

20161031 恵比寿GP1.JPG

恵比寿ガーデンシネマで映画を見る前に、時計広場に面したGRAND DELICATESSEN BAR EBISUで軽く泡を一杯♪

映画チケットの半券でドリンク半額。プレートはサラダ3種の盛り合わせ。
20161031 デリ.JPG

もう少し時間があるのでスタバで眠気防止のコーヒーとアールグレイのケーキを。
20161031 スタバ.JPG

いつの間にか日本でも大きなイベントとなったハロウィーン。
終わるのを待っているかのように、すでにクリスマスの準備が進められています。

20161031 恵比寿GP2.JPG

そして、恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスと言えば、バカラの巨大なシャンデリア。
20161031 バカラシャンデリア.JPG

今年の点灯式は11月5日(土)。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

一気に冬の寒さ [東京 お出かけ]

急に寒くなった(12月上旬並み)東京。
きのうは一日引きこもり部屋から一歩も外に出なかったので、今日は外出。
竹橋の東京国立近代美術館、さらに工芸館へ。

20161030 国立近代美工芸館2.JPG

工芸館の近く、山茶花。
20161030 山茶花.JPG

行きは竹橋駅からのアプローチ、帰りは駅を変えて半蔵門駅から地下鉄に乗ろうと歩く。

20161030 英国大使館.JPG
久しぶりの英国大使館

乗り継ぎの永田町駅ナカで何か温まるものでも~とブラブラしたら、丼とかワインとか思考を混乱させるメニュー写真が視界に入りかなり葛藤したものの無事クリア。
白金のスタバでチャイティーラテを飲んで帰宅後も、まったりしたくなる怠け心に打ち克ちジムで運動。頑張った!

そして、夕食は自分で作ったキノコご飯の和風オムライス。(卵に、とろろ昆布を混ぜてみた)
20161030 きのこ飯オムライス.JPG

一週間ぶりの調理。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

革新の工芸 "伝統と前衛"、そして現代 [アート&デザイン]

北の丸公園の東京国立近代美術館工芸館で「革新の工芸 "伝統と前衛"、そして現代」を観てきました。

20161030 革新の工芸.jpg

本展覧会では、富本憲吉や松田権六、八木一夫、岡部嶺男、宮田宏平(三代藍堂)ら、戦後に躍動した日本工芸を主導した作家らを紹介し、彼らに対照させて伝統の現代を担い、また現代の造形を代表する作家の近作に焦点を当てる。

20161030 国立近代美工芸館1.JPG


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

タグ:伝統工芸

MOMATコレクション展 [アート&デザイン]

竹橋の東京国立近代美術館で「MOMATコレクション展」を観てきました。

20161030 MOMATコレクション展.JPG

20161030 MOMATコレクション展1.jpg
速水御舟「京の家」「奈良の家」1927年

20161030 MOMATコレクション展2.JPG 奈良美智

20161030 MOMATコレクション展3.JPG
尾竹竹坡「天下廻り持」1920年

20161030 MOMATコレクション展4.JPG
畦地梅太郎「白い像」1958年

20161030 MOMATコレクション展5.JPG
ジョージ・グロス 版画集「影の中で」1919-21年 「まだ5時だというのに」

20161030 MOMATコレクション展6.JPG
山口華楊「洋犬図」1937年

20161030 MOMATコレクション展7.JPG
藤田嗣治「少女」1956年

20161030 MOMATコレクション展8.JPG
土方久功「猫犬」1974年

20161030 MOMATコレクション展9.JPG


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

タグ:近代美術

トーマス・ルフ展 [アート&デザイン]

竹橋の東京国立近代美術館で「トーマス・ルフ展」を観てきました。

20161030 トーマス・ルフ展.JPG

トーマス・ルフ(Thomas Ruff 1958年ドイツ生まれ)
デュッセルドルフ芸術アカデミーでベルンと&ヒラ・ベッチャー夫妻に学んだ「ベッヒャー派」として、1990年代以降、現代の写真表現をリードしてきた写真家。
本展では、初期作品「Interieurs」からインターネット時代の視覚・情報空間を問う「jpeg」など、全18シリーズの作品で構成。

会場構成は次のとおり。
Portraets ポートレート
Haeuser ハウス
Interieurs 室内
negatives ネガティブ
andere Portraets アザー・ポートレート
Zeitungsfotos ニュースペーパーフォト
Naechte 夜
jpeg
I.m.v.d.r. 
nudes ヌード
Substrate 基層
ma.r.s.
Sterne 星
zycles
Photogram フォトグラム
cassini カッシーニ 
Stereofotos ステレオフォト
press++

20161030 トーマス・ルフ展1.JPG
     20161030 トーマス・ルフ展2.JPG
20161030 トーマス・ルフ展3.JPG
     20161030 トーマス・ルフ展4.JPG
20161030 トーマス・ルフ展5.JPG
20161030 トーマス・ルフ展6.jpg
20161030 トーマス・ルフ展7.jpg
20161030 トーマス・ルフ展8.jpg

          20161030 トーマス・ルフ展9.JPG


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

タグ:写真

新しもの好き 家庭画報のえびめん&和ラー [レストラン&フード]

新しもの好きにつき、スーパー(東京ミッドタウン内のPrecce)でこんな即席和風麵を見つけてお買い上げ!

家庭画報のえびめん
20161029 家庭画報のえびめん1.JPG

長崎県南縞柄氏の雲仙きのこ本舗という会社が製造。
『家庭画報』のオンラインショップで販売しているようです。
普通のと「金ごま香る」という二種類があり、スーパーでの販売価格は550円前後。

丼に島原の手延べそうめん、かやく(ネギ)を入れ、熱湯を注いでフタをしてまつこと3分。
添付のスープを入れて混ぜ、駿河湾産の桜えびをのせれば出来上がり。

桜えびの香りが立ちます。 あっさり美味しい。
20161029 家庭画報のえびめん2.JPG
英語の作り方説明もあり、海外にも輸出しているのかな。

そして、こちらのカップ麺はコンビニで。

和ラー
20161030 和ラー.JPG

能登 海老汁風は甘えびの頭からとった濃厚な味。
博多 鶏の水炊き風もシッカリと鶏スープの味。

具も大きな団子状に野菜も多め。
即席麺と言えども侮れない、ちゃんとしたクオリティです。(こちらは1個184円)


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

タグ:即席麺

ハーゲンダッツ ジャポネ くるみ黒蜜こしあん [定点観測 ハーゲンダッツほか]

定点観測ハーゲンダッツアイスクリーム編。

セブンイレブン限定販売のJaponaisシリーズの新商品、くるみ黒蜜こしあん(10月18日発売、普通のより高い370円)

20161029 ハーゲンダッツ・ジャポネ・くるみ黒蜜こしあん.JPG

前回の黒蜜きなこアズキとかなり似たネーミング。
しかし、そこは似て非なり。

くるみのコリコリした食感。舌触りなめらかな漉し餡。
隠し味にしょうゆを利かせた黒蜜アイスクリーム、ミルクアイスクリーム、黒蜜ソースが創りだす和な味のハーモニー。

次は想像を超える組み合わせも期待したいわ。


そして、もう一つ似たようなアイスクリームが井村屋から発売されている。

20161027 井村屋やわもちアイス.JPG

「やわもち」アイス。
京きなこ つぶあんカップ。
やわらかい餅が5個、粒餡、黄粉がたっぷりかかり、黒蜜ソースも。
"ぜんざいスイーツ"と書いてある。
種類がラクトアイスなだけに、ハーゲンダッツと比べるとややあっさりしたクリーム。
でも、それはそれで他のトッピング類が濃厚だから十分に美味しい。
そして、値段は140円。コストパフォーマンスもよろし。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

公共建築 [つぶやき]

昨日、一昨日と有明の東京ビッグサイトに行っていました。(社外講座の受講のため)

20161024 東京ビッグサイト.JPG

豊洲からゆりかもめに乗って、新しい豊洲市場のそばを通過。
「盛り土問題」が露呈して、築地からの移転が当初の11月から延期のまま。
問題はそれだけでなく、市場の区画が狭くて使い勝手が悪そうだとか、今ごろそんな議論?と思いたくなるような設計上の問題まで出てきている。
築地だからブランドになっているのに、輸出先の外国では「豊洲?何それ?」って感じでしょうね。

そして、国際展示場正門駅から歩いて近づき、大きな建物を見上げながら、思い出した。
かつて青島さんが東京都知事になった時、もめてたんだよな~(世界都市博覧会を中止にした)

リオデジャネイロ・オリンピック&パラリンピックが終わり、いよいよ東京オリンピック&パラリンピックまで4年をきった。

メイン会場の建設についてもいまだにもめているし、各種競技場のロケーションも二転三転。
一方で、前回五輪の際に造られた首都高速道路とかの老朽化も気になるところ。

公共建築物の在り方について思う今日この頃です。

【おまけ】
本日のランチ。赤坂のインドカレー屋さん、玉響(たまゆら)にて。
20161026 インドカレー玉響.JPG

ナン(プレーン、チーズ、ほうれん草、かぼちゃ)が美味しいんです。
料理が出てくるのを待っている間、デザートナン(小豆餡、ココナッツ)がサービスされます。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

モードとインテリアの20世紀展 ーポワレからシャネル、サンローランまで- [アート&デザイン]

パナソニック汐留ミュージアムで島根県立石見美術館コレクション「モードとインテリアの20世紀展 ーポワレからシャネル、サンローランまで-」を観てきました。

20161025 モードとインテリアの20世紀展.jpg

本展は、ベルエポック、ジャズエイジ、世界恐慌と大戦を経てミッドセンチュリーを過ぎるまでの20世紀ファッションの流れを、同時代の主要なインテリアと共に概観する試み。
暮らしを総合芸術の舞台ととらえ、人々の生活に欠かすことのできない造形である、衣服と住居、その移ろいを紹介する。

会場構成は次のとおり。
第1章 1900-1919
第2章 1920-1930
第3章 1940-1959
第4章 1960s

          20161025 モードとインテリアの20世紀展1.JPG
20161025 モードとインテリアの20世紀展2.JPG


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

菌活 [レストラン&フード]

就活、婚活、妊活、朝活、いろいろある「〇活」

私が最近やっているのが「菌活」

納豆、ヨーグルト、チーズ、そしてキノコ。
キノコ類は食物繊維たっぷり、しかもカロリー低いからねぇ~

近所のスーパーでこんなパックがあったのでお買い上げ。
20161022 キノコいろいろ.JPG

そして、キノコ鍋。
20161023 きのこ鍋&.JPG

プラス、麻布十番のフロマージュカフェ・フェルミエで買ってきたイギリス製のアップルパイチーズ。(100g980円、これで半分。ちょっと高いチーズケーキ並のお値段ね)
シナモンの香りもするサクサクしたアップルパイ味でワインも進むわ♪
ワインも酵母という微生物(菌)でアルコール発酵させるから菌活の一つだよね。(正当化、笑)


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。