SSブログ

季節の会 晩秋(忘年会) [日記]

11月も最終日。
今年も忘年会のシーズンが始まりました。

私の第一弾は、以前の国際系職場の仲間たちと集っている「季節の会」の晩秋バージョン。

今回は北海道の地震復興支援という気持ちも込めて永田町の大地の恵み 北海道といお店。
(キャピトル東急ホテルの前の道を道なりに進むのですが、あまりの人気のなさに歩きながら少々不安になるアプローチ。でも、永田町ほっかいどうスクエアという建物の1階で、北海道という文字の看板が見えてきて安心)

まずは野菜たっぷりバーニャカウダからスタート。うんうん、野菜補給。
20181130 大地の恵み1.jpg

メインは鮭の石狩鍋風。温まりますね~
20181130 大地の恵み2.jpg

今回は、4年前に会社を辞めて一時期故郷のマレーシアに帰っていた男性が、最近また日本に戻ってきて新しい仕事をしているということで近況の情報交換。
参加者全員、別々の職場で仕事をしていますが、こうやって年に3~4回顔を合わせて気楽に話ができるのはありがたいことです。

【おまけ】
私の勤務先が入っているビル(赤坂インターシティAIR)のロビーでも、先日から大きなクリスマスツリーがキラキラ通勤者・来訪者を迎えてくれています。

20181130 赤坂インターシティAIRクリスマスツリー.jpg


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

タグ:北海道
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

いい肉の日 [日記]

今日、11月29日は「いい肉の日」

ということで、週末には金沢に帰省するというのに、待ちきれなくて、赤坂のアークヒルズ(アーク森ビル3階)に入っている金沢かつぞうで夕食を食べて帰りました。

20181129 金沢かつぞう1.jpg

注文したのは能登豚ロース120gのカツ、天然ふぐ白子カツ。(各1080円)
(石川県は天然ふぐ漁獲量日本一なんです)
ご飯は抜きで、代わりに生ビールを。(え?代わりの意味が違う?)

豚肉はほんのりピンク色、白子はとろりとクリーミー。
20181129 金沢かつぞう2.jpg

豚カツ屋ですが、鰺フライなど、魚料理もあります。
調べると、回転寿司の金沢まいもん寿司がプロデュースしているお店のようです。道理で。

デザートに、能登マルガーの奥能登栗みるくジェラートも注文。美味しかった~
20181129 金沢かつぞう3.jpg

能登塩、ポン酢は金沢の直源醤油製、お茶は棒茶(ほうじ茶)という徹底ぶりがうれしい。

「いい肉の日」&郷土愛
また、利用しよう。

【おまけ】
アークヒルズのサントリーホール前、カラヤン広場のクリスマスツリー。

20181129 アークヒルズXmasツリー.jpg


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Black Friday shopping [ショップ&買い物]

Thanksgivingが終わった翌日1(1月の第4木曜日、感謝祭の翌日の金曜日)はアメリカではBlack Fridayと呼んで大型商戦がしかけられる日。(黒字を連想させるからBlackらしい)

日本にはサンクスギビングの風習は上陸していないけど(「勤労感謝の日」はもともとありますが)、商戦はボチボチ来ているようです。

たまたま、SWAROVSKI好きの友人にプレゼントしようとサイトを見ていたら、Black Friday Saleで10%OFFのプロモーション中。
そこで銀座のショップに行って2点お買い上げ。

キラキラ光りもの&猫好きの友人に1点。
「BABY'S 1st CHRISTMAS 2018」の木馬は甥っ子の長男へのギフト。
20181126 SWAROVSKI.jpg
(自分用にも何か買えば良かったかしら)

あ、自分用には東京ミッドタウンの菱屋カレンブロッソで、以前から気になっていたソックスを買ったんだっけ。

リングをつけたネイル柄。Onyva(オニヴァ)のもの。
20181125 菱屋カレンブロッソ ソックス.jpg
普通のソックス、カバータイプの他、足袋タイプのものもあり

【おまけ】
Black Fridayの他、Cyber Monday(サンクスギビングの次の月曜日、オンラインショッピングのホリデーシーズン開始日)、Giving Tuesdayと続くようです。

銀座の中央通りの工事中囲い。竹をイメージしたもの。気配りの日本~
20181126 竹風の工事柵@銀座.jpg


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017 - 2018 パリの炎 [シアター&シネマ]

渋谷、Bunkamuraル・シネマでボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017 - 2018の特集上映 第7作品「パリの炎(THE FLAMES OF PARIS)」を観てきました。

20181128 ボリショイバレエCINEMAパリの炎.jpg
特別料金3600円 

【上映時間:143分(休憩1回、全2幕)】 2018年3月収録 ※新作

■音楽:ボリス・アサフィエフ
■振付:アレクセイ・ラトマンスキー
■台本:ニコライ・ヴォルコフ、ウラディーミル・ドミトリエフ
■音楽指揮:パヴェル・ソロキン
■出演:マルガリータ・シュライナー(ジャンヌ)
  デニス・サーヴィン(ジェローム)
  イーゴリ・ツヴィルコ(フィリップ)
  セミョーン・チュージン(ボールガール侯爵)
  アナ・トゥラザシヴィリ(アデリーヌ)
  イリーナ・ジブロワ(老女ジャルカッス、乳母)
  ボリショイ・コール・ド・バレエ
■監督:ヴァンサン・バタイイーゴリヨン

<あらすじ>
フランス革命時代、ジェロームとジャンヌ兄妹は首都を陥落させる勢いで進軍する義勇軍を支持しパリを目指しマルセーユを離れる。
自由の旗を求めて戦いながらも兄妹それぞれの愛に出会う。

最初から最後まで集中が途切れることなく、躍動感あるダンスにドキドキしながら観ました。
こんなに力強いバレエがあったのですね。驚きです。

そして、これまでちょっと古臭いイメージのあったボリショイバレエの素晴らしさを再認識させてもらいました。

【おまけ】
渋谷109のフォトジェニックなスポット。キラキラと輝くゴールドがゴージャスな外階段です。

20181128 渋谷109ゴールド階段.jpg


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

宇都宮 とんぼ帰り出張 [旅 関東]

初めて宇都宮に行きました。

JR宇都宮駅西口を出た2階デッキにひっそりといる餃子像。意外と小さいのね。
20181127 宇都宮 餃子像.jpg

都心を13時すぎに出て(予定していた在来線に乗れなかったので)山形新幹線に乗り、一時間半ほどで宇都宮に到着。
仕事の用事自体は一時間ほどで終わり、目的地との途中で見つけた観光名所?なのか、およりの鐘に立ち寄ってみた。

20181127 宇都宮 およりの鐘.jpg
夕暮れに鳴らされたという謂れのある鐘 20181127 宇都宮 およりの鐘1.jpg

20181127 宇都宮 宮の橋.jpg 宮の橋

宇都宮と言えば「ギョーザのまち」
用事は終わったとはいえ、16時頃からお店に入る気にはなれず。
ビール抜きでは食べられないものね~(あら?先日の新潟出張では帰りの新幹線で飲んだわ)


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

タグ:宇都宮市
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018クリスマス 丸の内界隈 [東京 お出かけ]

バス旅行から東京駅に戻ってきて、地下鉄に乗って帰る前に丸の内界隈をぶらぶら。

仲通り恒例のシャンパンゴールドの街路樹イルミネーション。
20181126 丸の内仲通りイルミ.jpg

丸の内の今年のクリスマスのテーマは「北欧」

丸ビルのクリスマスツリー。トナカイや雪の結晶など、いかにも北欧のイメージ。
20181126 丸ビルXmasツリー.jpg

新丸ビルにも行ってみました。

クラシックな雰囲気の通路。
20181126 新丸ビルXmas.jpg

こちらのクリスマスツリーは雪と氷のイメージ。
20181126 新丸ビルXmasツリー.jpg

【おまけ】
GINZA SIXのエントランス。賑やかなアニメっぽいアート作品。

20181126 GINZA SIXクリスマス.jpg

アーティスト、ニコラ・ビュフ (Nicolas Buffe)の"Fantastic Gift" ~「冬の王国」と「夏の王国」の物語~というアート作品が館内にも飾られているようです。(私は中に入らず)


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017 - 2018 コッペリア [シアター&シネマ]

渋谷、Bunkamuraル・シネマでボリショイ・バレエ in シネマ Season 2017 - 2018の特集上映 第8作品「コッペリア (COPPELIA)」を観てきました。

20181125 ボリショイバレエCINEMAコッペリア.jpg
特別料金3600円 

【上映時間:162分(休憩2回、全3幕)】 2018年6月収録 ※新作

■音楽:レオ・ドリーブ
■振付:セルゲイ・ヴィハレフ
■音楽指揮:パヴェル・ソロキン
■出演:マルガリータ・シュライナー(スワニルダ)
   アルチョム・オフチャレンコ(フランツ)
   アレクセイ・ロパレーヴィチ(コッペリウス)
   ダリア・ボチコワ、アントニーナ・チャプキナ、アナスタシア・デニソワ、
   エリザヴェータ・クルテクレヴァ、ダリア・ロブツォワ、スヴェトラーナ・パブロワ、
   エレオノーラ・スヴェナード、ユーリア・スクヴォルツォワ(スワニルダの友人たち)
   ボリショイ・コール・ド・バレエ
■監督:イザベル・ジュリアン

この作品も「眠れる森の美女」と同様、途中に民族舞踊などのさまざまな踊りが見られて楽しいバレエ。
何回見ても楽しめます。

【おまけ】
Bunkamuraの1階エントランスのクリスマス飾りは落ち着いた雰囲気。

20181125 Bunkamuraクリスマスツリー.jpg

渋谷駅に向かう途中、センター街の入り口はギラギラ感。何を表現してるのか?

20181125 渋谷センター街イルミ.jpg


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

ピエール・ボナール展 [アート&デザイン]

乃木坂の国立新美術館でオルセー美術館特別企画「ピエール・ボナール展」を観てきました。

20181125 ピエール・ボナール展.jpg
「猫と女性あるいは餌をねだる猫」部分、1912年午後、オルセー美術館蔵

19世紀末のフランスでナビ派の一員として出発した画家ピエール・ボナール(Pierre Bonnard 1867‐1947)
浮世絵の影響が顕著な装飾的画面により「日本かぶれのナビ」の異名を取り、20世紀に入ると、目にした光景の印象をいかに絵画化するかという「視神経の冒険」に身を投じ、鮮烈な色彩の絵画を多数生み出した画家。

本展は、油彩、素描、版画・挿絵本、写真など、さまざまなジャンルを通じて、謎多き画家ボナールの魅力に迫るもの。

会場構成は次のとおり。
1.日本かぶれのナビ
2.ナビ派時代のグラフィック・アート
3.スナップショット
4.近代の水の精(ナーイアス)たち
5.室内と静物 「芸術作品―時間の静止」
6.ノルマンディーやその他の風景
7.終わりなき夏

なんか気になる絵なのよね~


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

東山魁夷展 生涯をたどる美しき道 [アート&デザイン]

乃木坂の国立新美術館で生誕110年「東山魁夷展 生涯をたどる美しき道」を観てきました。

20181125 東山魁夷展.jpg
「道」1950年、東京国立近代美術館蔵

戦後を代表する国民的日本画家と謳われてきた東山魁夷(1908-99)
本展は、東山の生誕110周年を記念する、東京では10年ぶりとなる大規模な回顧展。
完成までに10年の歳月を費やした、東山芸術の集大成とも言える唐招提寺御影堂の障壁画を特別に再現展示。

会場構成は次のとおり。
1章 国民的風景画家
2章 北欧を描く
3章 古都を描く・京都
4章 古都を描く・ドイツ、オーストリア
5章 唐招提寺御影堂障壁画
6章 心を写す風景画

20181125 東山魁夷展1.jpg

思い起こせば、国語の教科書で読んだエッセイとともに掲載されていた「道」の絵が私の東山魁夷さんとの最初の出会いだったと思う。
それから数十年、折々に展覧会や美術館(瀬戸内も)にも足を運んでいる大好きな画家の一人です。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:日本画
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

ミッドタウンでいただきました [日記]

東京ミッドタウンのメンバー特典で、以前にもらった食事券の期限が切れる前にステーキをいただいてきました。

ROTIにて。昼ビール♪(これは自腹)
20181125 ROTI.jpg

オーストラリア産ビーフ200グラム。(味は普通でした)
20181125 ROTIステーキ.jpg

デザートにSadaharu AOKI Parisのキャラメルマロンラムのアイスクリーム。
20181125 AOKI栗アイスクリーム.jpg
ラム酒がきいて大人の味

その他、栗好き人間としては、この季節には欠かせないマロン菓子の食べ比べ。
20181125 マロン菓子.jpg

フォンダン・オ・マロン(右下の抹茶とプレーン)は、和栗を使い、蜂蜜と白あんをプラスした、しっとりした口あたりの焼菓子。
マロンコンフィは、JEAN-PAUL HEVINのものと食べ比べ。グラッセより好きかも。

新しい商品が次々と出てくるので、毎年の栗商品が楽しみです。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。