SSブログ

去りゆく夏を惜しみ、秋を迎える [日記]

季節を感じるもの。
食べ物。植物。空気感(温度、湿度)。

8月お盆ごろまでは猛暑だったのに、下旬になると急に涼しくなり、もう少し夏をひきずってもいいよ、と言いたくなるくらいだった。
そして、9月前半も雨や曇りの日が多く着実に秋に向かっている。

スタバにも秋のメニューが登場。
コーヒー&エスプレッソケーキ マロン。

20150903 コーヒー&エスプレッソケーキ マロン.JPG
大粒の栗がゴロゴロ~♪ 栗好きにはたまりません

期間限定ドリンクにRoasted Nutty Chestnutのラテとフラペチーノも加わり、ラテを飲んでみた。ケーキほどの感激はないけど、香ばしい焼き栗の匂いがした。

まるちさん、だぎんさんのところで相次いで豆腐鍋なるものが出ていたのに触発され、今夜は私も。

20150913 豆腐なべ.JPG

ロゼも今夏最後のボトルとなりそうです。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

忘れてはいけない [日記]

昨日はアメリカの同時多発テロが起きた2001年9月11日から丸14年の日。
NY、DCなど米国各地で起きたあの惨事。
特に、現在グラウンドゼロと呼ばれるマンハッタンの世界貿易センタービルは自分も行ったことがある場所なだけに、飛行機があのノッポビルに激突していく様子をテレビの生中継映像でリアルタイムで目撃したときの衝撃は今でも忘れられません。

そして、2011年3月11日に日本で発生した東日本大震災から4年半が経過。
あの時の恐怖を忘れるなと伝えたかったのか、早朝5時49分に地震が東京で起き、目が覚めました。(震度4)
久しぶりの大きな揺れに不安がよぎりましたが、幸いにも短い時間で揺れは収まり一安心。

東京ミッドタウンの芝生広場で11日~13日の三日間行われている「和紙キャンドルガーデン -TOHOKU 2015-」

20150912 和紙キャンドルガーデン1.JPG

多摩大学の学生が取り組んでいる「日本大好きプロジェクト」の一環で、東北を中心にした7つの大学の学生たちと協力して行なっています。
東北の子供たちと紙漉きを行い、作った和紙に「今のあなたの想いを全国の方々に」をテーマとしたメッセージを現地の方々に書いたもらったものを円筒形にして芝生広場に並べてあります。

中央には紙飛行機が配されています。(「伝え続ける」というテーマにちなんだとのこと)
周囲には東北三県(岩手・宮城・福島)の38市町村ごとに七宝の形に配置され、さらに円を描いています。
(17時ごろから学生さんたちの手で一つひとつキャンドルが灯される)

20150912 和紙キャンドルガーデン2.JPG

311も忘れてはならない。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京ミッドタウンで夏の名残を楽しむ [日記]

午前中に整骨院での治療をすませ、新橋から六本木まで都バスで移動。

ランチどき、六本木交差点そばにWendy'sとFirst Kitchenのコラボショップを見つけた。
職場でWendy'sのハンバーガーの話題になり久しぶりに食べたいという話をしていたことを思い出した。(一年くらい前の話?)

注文したのは六本木スペシャルバーガー。
チーズ、ベーコン入り。タルタルソースがFirst Kitchen独特のものらしい。

20150912 Wendy's六本木スペシャルバーガー.JPG

美味しかった。年に片手にあまるほどしかハンバーガーを食べる機会はないけど、これまでのモス、フレッシュネスバーガーにWendy'sも加えよう。

さて、食後のデザート。え?

ミッドタウンの虎屋のカフェで宇治みぞれ。

20150912 宇治みぞれ練乳がけ.JPG

小さいサイズも選べるのがうれしい。
底に見える1㎝くらいの層は、白つぶ餡。
練乳も追加してもらいました。美味しさ倍増。
この夏のかき氷食べ納めかな。(最後に駆け込み的に続けて食べただけなのだけど)

お腹を満たされたところでサントリー美術館でアート鑑賞。(別の記事で)

21_21 DESIGN SIGHTで企画展を見るまえに頭のリセットを兼ねてミッドタウン・ガーデンの木陰で心地よいそよ風を感じながらしばし読書の時間。 

20150912 CHANDON.JPG

屋外で泡~の季節もそろそろおしまい。

夏の名残を楽しんだ六本木での午後。大人な休日でした。

20150912 東京ミッドタウン.JPG


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

動きのカガク展 [アート&デザイン]

東京ミッドタウン・ガーデン内の21_21 DESIGN SIGHTの企画展、菱川勢一ディレクション「動きのカガク展」を観てきました。

20150912 動きのカガク展.JPG

表現に「動き」をもたらしたモーション・デザイン。
多彩な「動く」作品が展示されています。

吹きだす空気によって発泡スチロールの球体が浮かぶ。
20150912 動きのカガク展2.JPG

揺らめく布に光のラインが描き出される。
20150912 動きのカガク展3.JPG

ミラーボール的。
20150912 動きのカガク展4.JPG


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

タグ:科学
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

国宝・曜変天目茶碗と日本の美 [アート&デザイン]

東京ミッドタウンに入っているサントリー美術館「藤田美術館の至宝 国宝・曜変天目茶碗と日本の美」を観てきました。
 
20150912 曜変天目茶碗と日本の美.JPG

大阪市にある藤田美術館
大坂の旧男爵・藤田傳三郎(1841-1912)、長男の平太郎、次男の徳次郎の2代3人によって明治初年から大正年間にかけて収集された東洋美術の名品を公開するため、昭和29年(1954)に開館した。
収蔵品は、仏教美術、絵巻、水墨画、近世絵画、書蹟、陶磁器、彫刻、漆工、金工、染織、考古資料など多岐にわたり、うち9件が国宝、51件が重要文化財に指定されている。

会場構成は次のとおり。

第1章 傳三郎と廃仏毀釈
第2章 国風文化へのまなざし
第3章 傳三郎と数奇文化
第4章 茶道具収集への情熱
天下の趣味人

国宝・曜変天目茶碗を実際に見たのは初めて。
見込み全体に現れた瑠璃色の小さな斑文(曜変)は、まさしく夜空に煌めく星。宇宙。
美しい。
この曜変がどのようにしてできるかは未だに完全には解明されていない。

展示の最後は、交趾大亀香合(中国・明~清時代)
歴代の茶人らに珍重された香合で、藤田傳三郎が長年所有することを熱望していて、亡くなる10日前に手に入れることができた最後のコレクション。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

タグ:日本美術
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

アール・デコの邸宅美術館 [建築&インテリア]

今夜は東京都庭園美術館の夜間鑑賞♪

20150911 東京都庭園美術館1.JPG

「アール・デコの邸宅美術館 建築をみる2015+ART DECO COLLECTORS」を観てきました。

1925年にパリで開かれたアール・デコ博覧会を訪れた朝香宮夫妻は、コレクター館(フランスの装飾家アール・デコの作家たちが結集して創り上げた空間)をはじめ、さまざまなパヴィリオンを見学し、日本に実際に住まうための"アール・デコの邸宅"を築くことを思いつき、博覧会から8年後の1933年、白金の地に朝香宮邸(現・東京都て院美術館本館)を建てた。
その建築には、アンリ・ラパンやルネ・ラリックといったフランスのデザイナーや工芸作家、日本の皇室建築家集団である宮内省内匠(たくみ)寮の技師や職人など、日仏のアーティスト・職人が協働して関わった。

本館1階は来客をもてなすパブリックスペース。

大客室 20150911 アール・デコ邸宅美術館2.JPG
20150911 アール・デコ邸宅美術館3.JPG 大食堂

2階への階段 20150911 アール・デコ邸宅美術館1.JPG
上がった広間 20150911 アール・デコ邸宅美術館4.JPG

本館2階は宮家の人々が生活するプライベートスペース。

20150911 アール・デコ邸宅美術館5.JPG
   20150911 アール・デコ邸宅美術館6.JPG
      20150911 アール・デコ邸宅美術館7.JPG
   20150911 アール・デコ邸宅美術館8.JPG
20150911 アール・デコ邸宅美術館9.jpg

市松模様の床のベランダ。
20150911 アール・デコ邸宅美術館10.JPG

エドバー・ブラントの衝立(1920年代)イセ文化財団所蔵
20150911 アール・デコ邸宅美術館11.JPG

スー・エ・マール社 ソファと椅子(1923年頃)
グスタフ・ベッカー社 テーブルクロック(1910年頃)
20150911 アール・デコ邸宅美術館12.JPG

20150911 アール・デコ邸宅美術館13.JPG
   20150911 アール・デコ邸宅美術館14.JPG
      20150911 アール・デコ邸宅美術館15.JPG
         20150911 アール・デコ邸宅美術館16.JPG

2014年に竣工した新館。
20150911 東京都庭園美術館2.JPG

昼の明るさの中とは違い、夜のほうが照明が幻想的でさらに良い。

門扉もアート。
20150911 東京都庭園美術館3.JPG


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

三歩進んで二歩下がる [日記]

この二か月ほど、週3回のペースで年下の男性に優しく語りかけられながら手を握られています。
しかも、最近は二人が交代で♪

なーんて書いてみましたが、つまりは腱鞘炎の治療で整骨院にせっせと通っているのです。

20150820 腱鞘炎.JPG

当初の手首から親指にかけて広く固定する型ははずし、お盆明けからはサポーターに替わりました。
手首のドケルバン病のほうは炎症が徐々に治まり回復に向かっているのですが、バネ指(左右とも)の症状がひどくなってきたためテーピング。
朝の起床時は最悪で指がピーンと伸びた状態で曲がらない。
お湯に両手をつけてゆっくりとほぐすのが毎朝の儀式になりました。
(手首も含め、急いだ動作をすると痛みが走るので何事も時間がかかる、、)

そんな状態が長くなってきたので、次の治療段階に進むことを決意。
火曜日に、紹介された整形外科でバネ指を改善するためのステロイド系注射を打ってもらいました。
事前に「かなり痛いですよ」と脅されていたので心の準備をして臨みました。
親指の付け根にチクッと細い針が差し込まれ、チューと薬剤が注入され。
麻酔薬も入っているため、しばらくは歯科治療の麻酔のあとのように痺れていました。

注射を打って三日目。
最悪の状態を100%とすると、良いときで75%くらいの回復度、それでも50%くらいに戻ったり、右の指が良くなったかと思うと反対になったり、一日のうちでも波があったり一定せず。
完全回復までにはまだ少し時間がかかりそう(悲)

そして、手首を触ってもらって発見されたのですが、手首の骨がずれているらしく、その治療も継続が必要。はぁー。
(道理で数年前から腕立て伏せや倒立した時に手首が痛かったはずだわ)

一方で、足の裏の皮膚病(湿疹)。
根気よく塗り薬を続けたおかげで随分すべすべになりました。
(完治とは言えない状態だけどサンダルを履けるようになった、嬉)
もう少し!

体調はそんな"三歩進んで二歩下がる"状態(漸進)だけど、気持ちは明るく街歩き、エンタメ、グルメと楽しく毎日を送っています。
したがって、ブログにアップしたいネタは増える一方。
ただし、パソコンを打ちすぎると手に負担がかかりすぎるのと、夜は早くに眠くなる(8時間睡眠)のでなかなか更新できず。
ブログ更新も少しずつでも前に進めます!


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ブロードウェイ・ミュージカルPIPPIN [シアター&シネマ]

初めて渋谷ヒカリエ東急シアターオーブ(Orb)に行ってきました。
観たのはブロードウェイ・ミュージカルPIPPIN

20150909 PIPPIN.JPG
S席1階3列37番(ステージに近かったけど、ほぼ右端。まぁ問題なく見られた)

作詞・作曲:スティーヴン・シュワルツ
脚本:ロジャー・O・ハーソン
演出:ダイアン・パウラス
サーカス・クリエーション:ジプシー・スナイダー
振付:チェット・ウォーカー
出演:アメリカ版キャスト
生演奏、英語上演、日本語字幕あり

ありきたりの人生は送りたくないが何がしたいのか自分でもわからないピピン王子。
「自分探しの旅」を描いた作品が約40年ぶりにブロードウェイで復活したもの。

サーカス小屋を舞台に設定。
一座を支配する狂言回し役(リーディングプレイヤー)の女性がストーリーを展開していく。
いずれは王になる運命に逆らい、戦争への参加、子連れの優しく美しい女性キャサリンとの出会い・恋を経験。
幸せな生活を送っているものの、平凡な人生に落ち着くのが恐くなり、その幸せさえも手放してしまう。
「特別な人生」を選ぼうとするピピン。「本当の幸せ」とは何かを探し求め、、

ダンス、歌、シルク・ドゥ・ソレイユ出身のアーティストが手がけたスリリングなサーカスアクロバット。
これらがストーリー展開(お芝居)と見事に融合し、新しいミュージカルといった感じです。
セクシーなダンスやベッドシーンもあって、私の前の席に小学生の女の子がいたので隣の母親よりも後ろに座っている私のほうがドキドキ。
ピピンの祖母(バーサ)役の女優の踊りが秀逸。(カーテンコールでも一番大きな拍手を受けていました)
「クヨクヨしている暇なんてないのよ!」と孫のピピンを励まし、観客をも促して皆で「No time at all」を大合唱。一体感を味わえる演出でした。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

本『海辺のカフカ』 [学び&本]

10月の観劇に向けて、予習開始。

20150908 海辺のカフカ.JPG

近所の図書館で借りてきた村上春樹さんの『海辺のカフカ』
上下巻に分かれているけど、読み始めてみると、次のページをめくるのがまどろこしく感じるくらいグイグイと展開の速いストーリーに引きこまれてしまう。
こんなに読書が面白いと思ったのは人生初かも。

食事のお店は高輪図書館2階にあるフレンチ・レストランkif kif
3600円のコースを注文してみたら、かなりの充実した内容。
グラスワインをつけても4020円とリーズナブル。

前菜
20150908 ビストロkif-kif1.JPG

サラダ
20150908 ビストロkif-kif2.JPG

リゾット
20150908 ビストロkif-kif3.jpg

魚料理
20150908 ビストロkif-kif4.JPG

肉料理
20150908 ビストロkif-kif5.JPG

デザート
20150908 ビストロkif-kif6.JPG

また行こう。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

タグ:村上春樹
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

"大人の"シリーズ プラチナスティック [レストラン&フード]

"大人の"プラチナスティック。

20150907 大人のプラチナスティック.jpg

ニッポー(千葉県)製造の「うまい棒」みたいな棒状のスナック菓子。美味しい。

モッツアレラチーズ、明太子の二つのフレーバー。
オルニチン配合(肝臓の働きを助ける作用あり)、というところが大人のお酒のつまみに向いているということか。

ネットで調べたら、エビチリ味、ジェノベーゼ味、きんぴら味、ペッパーベーコン味というのもあるらしい。
うーん、どれも食べてみたくなるフレーバーだわ。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。