SSブログ

菱田春草展 [アート&デザイン]

竹橋の東京国立近代美術館で開催中の生誕140年記念大回顧展「菱田春草展」を観てきました。(10月21日)

20141021 菱田春草展.jpg
「黒き猫」(部分)1910年、永青文庫(熊本県立美術館寄託)重要文化財

たまたま目が合ってしまったら、きっと視線をそらすことができません。
(この黒猫さん、ラパンさんところの彼?にそっくり)

菱田春草(1874-1911)
作品をこんなにまとめて鑑賞するのは初めて。好きな日本画家の一人。

会場構成と代表的な作品は次のとおり。

1章 日本画家へ:「考え」を描く 1890-1897年
1890年は春草が16歳になる年で、東京美術学校(のちの東京藝術大学)に入学した年。
若いころから上手い絵を描いていたのですね。

2章 「朦朧体」へ:空気や光線を描く 1898-1902年
岡倉天心が美術学校の校長職を追われた際、横山大観や橋本雅邦らとともに教職を辞し、日本美術院の創立に参加した。
新しい美術表現に挑戦したのが、墨の輪郭を描かないいわゆる「朦朧体」と呼ばれた表現。
「王昭君」1902年、善寶寺、重要文化財

3章 色彩研究へ:配色をくみたてる 1903-1908年
1903年から大観とインドへ外遊、1904年には北米へ。
西洋顔料(ビリジャン、コバルトブルー、プルシャンブルー)や補色(緑と赤、青と橙など)を使用した。
「松に月」「躑躅」(公益財団法人遠山記念館)ともに1906年
「賢首菩薩」1907年、東京国立近代美術館、重要文化財

4章 「落葉」、「黒き猫」へ:遠近を描く、描かない 1908-1911年
失明の危機に陥り、いったん画業を中断していたが、1908年に制作を再開。
この晩年に描いたのが「落葉」の連作(1909-1910年)、それに続く「黒き猫」(上↑の絵)などの猫作品。
全体的に淡い色調と余白のある画面に、黒い猫やカラスを配置することで引き締め効果、アクセントとなっているようです。

【おまけ】
常設展示の特集「日本美術院」「東山魁夷」も見ごたえがあります。
特に魁夷の「秋翳(しゅうえい)」は空を薄いピンク色に染めるほどの真っ赤な紅葉の山を描いた作品。同じく魁夷の「白夜光」はフィンランドのクオピオの風景を描いた作品。静かな初夏の白夜のモミの林、湖の水面が画面を平行に横切る構図が印象的。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

タグ:日本美術
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

スイーツなガリガリ君 イタリア栗のクリーミーモンブラン味 [定点観測 ハーゲンダッツほか]

栗好きにつき、この季節はたまらんとです。(なぜか、博多弁?)

20141030 ガリガリ君モンブラン.JPG

ガリガリ君はセブン&アイグループとの共同開発商品。
イタリア栗のクリーミーモンブラン味は、外側からモンブラン風味アイスキャンディー、ホイップクリーム風味かき氷、クリーミーなモンブラン風味ソース入り、さらに粒々マロン入り♪

カップのアイスクリームはmeijiのクオリッチ、マロン洋酒仕立て。
こちらも栗の粒々入りで濃厚でクリーミーな栗の風味を楽しめます。(カロリー高し、、)


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

世界一美しいボルドーの秘密 [シアター&シネマ]

「映画の日(ファーストデー)」の11月1日、シネマート六本木で映画「世界一美しいボルドーの秘密」を観てきました。

20141101 世界一美しいボルドーの秘密.JPG

原題:Red Obsession、2013年、豪・中国・フランス・イギリス・香港、英語、78分、字幕翻訳:吉田裕子
監督:デヴィッド・ローチ、ワーウィック・ロス、ナレーション:ラッセル・クロウ

何世紀にもわたり、富と権力の象徴とされてきたフランスのボルドーワイン。
5つのシャトー(ラフィット、マルゴー、ラトゥール、オー・ブリオン、ムートン・ロートシルト)は"5大シャトー"と称され、ボルドーは最上級の品質と誇りを確立、維持してきた。

しかし、ボルドーワインの繁栄の裏には刻々と変化する世界市場とグローバル経済が密接に結びついており、ボルドーは今、大きな危機に直面しているという。
欧米の伝統的な顧客が減少し、中国を筆頭とする新興国の富豪によって価格を高騰させられている。2013年には赤ワインの消費量世界一となり、価値のあるものを何でも"買い漁ろう"とする中国。それに対して伝統あるシャトーが立ち向かわねばならない状況に置かれているというのです。

銀座でここ数年、買い物袋を両手に提げて大声でしゃべりながら我が物顔で闊歩する中国人の集団を目にする度に顔をしかめてしまう私がいます。
ワインだけでなく世界各地で(日本でも)手当たり次第に不動産を買っているという話もあり、"成金"中国の傍若無人な振る舞いにはウンザリ。

かつてバブル経済全盛期だった頃、日本人も今の中国人のような下品な買い物・態度を世界のあちこちで行っていたのだろうか。そうだとしたら恥ずかしい、と思ったことです。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

今日も一日お元気で! [日記]

朝起きてパソコンの電源ON
調べものがしたくてGoogleを立ち上げると、この表示。

20141101 Doodleラジオ体操放送86周年.JPG
ラジオ体操 放送86周年記念のDoodle

映像版で、音楽に合わせてラジオ体操 第1を少しやれる。

「文化の日」の三連休。
さぁ、今日も一日元気に活動開始~♪


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。