SSブログ

第50回ワインの集いに参加 [レストラン&フード]

11月5日、ポール・ボキューズ銀座「定例ワインの集い」に行ってきました。
8月まで17回連続参加で、いったん個人記録が途絶えましたが、今回3か月ぶりに参加。
今回は第50回の開催とのことで、私はそのうちの三分の一以上参加しているということですね。

11月5日は青森県が「いいりんごの日」として制定した日。
(同じくりんご生産地である長野県では、多く栽培されている「ふじ」にちなんで11月22日)

そんな理由かどうかはわかりませんが、今月はりんごでスタート。
20141105 ワインの集い1.JPG

Aperitif Maison:Pomme すりおろしりんごが入ったようなスパークリングワインのカクテル
前菜:野趣溢れる蝦夷鹿のテリーヌ 秋野菜のピクルス 根セロリとグラニー・スミスのピューレ (グラニー・スミスは青リンゴの品種のひとつ)
蝦夷鹿、ジビエの季節到来です。

白ワイン:2008 Alphonse Mellot, Chardonnay Les Penitents, Vin de Pays des Coteaux Charitois りんご、洋ナシ、オレンジなどのフルーティな味わい
魚料理:小海老のムースをのせたサーモンのポワレ 浅利のエキスでブレゼした白菜 ケッパー風味のブールノワゼットソース (ブールノワゼットとは焦がしバター)

20141105 ワインの集い2.JPG

赤ワイン:2003 Alain Brumont, Argile Rouge, Madiran (渋みの強いベリー系の味)
肉料理:牛頬肉の赤ワイン煮込み マッシュルームのタリアテッレ添え スパイスの香りを移したキャロットグラッセ

20141105 ワインの集い3.JPG

デザートワイン:2011 Chateau du Mont, Sainte Croix du Mont (フランスの貴腐ワイン、朝霧を利用してわざとブドウを熟させるらしい。甘~い)
デザート:キルシュ風味の洋梨のシブースト "キャラメル・ブール・サレ"のアイスクリームを添えて (塩キャラメル味のアイスクリーム、美味しかった)
コーヒー

20141105 ワインの集い4.JPG

今年もあと1回。次は何がテーマ食材かな。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

小春日和の自然教育園 [東京 お出かけ]

文化の日(11月3日)は白金台の自然教育園の無料開放日でした。
そこでウォーキングを兼ねて自然観察に行ってきました。
園内でピクニック・ランチをするために近くでホットコーヒーとキャロットケーキを買って♪

20141103 自然教育園1.JPG
小春日和の日差しが眩しいくらい

園内には秋の草花が可憐な花や実をつけていました。

ヤブミョウガ、ヤブランは黒真珠のような丸い実をつけ、ムラサキシキブは紫色、カラタチバナは赤色のそれぞれ実。自然の色って美しい。

20141103 自然教育園2ヤブミョウガ.JPG20141103 自然教育園6ヤブラン.JPG
20141103 自然教育園4ムラサキシキブ.JPG20141103 自然教育園13カラタチバナ.JPG

かと思うと、ユリやコバギボウシなどは枯れた風情。
そして、黄色く色づくハート型の葉が木の幹をつたっている。

20141103 自然教育園3ユリ.JPG20141103 自然教育園7コバギボウシ.JPG
20141103 自然教育園5.JPG20141103 自然教育園10.JPG

アザミの蜜を吸う蜂、巣をはって獲物を待ち構えるジョロウグモ。
葉に残された虫食いの痕が芸術的?

20141103 自然教育園9アザミに蜂.JPG20141103 自然教育園12ジョロウグモ.JPG
20141103 自然教育園15.JPG20141103 自然教育園8.JPG

初めて見る植物も。オオハナワラビ。
白い可憐な花はシロヨメナ。

20141103 自然教育園14オオハナワラビ.JPG20141103 自然教育園16シロヨメナ.JPG

20141103 自然教育園11ノイバラ.JPG
ノイバラの実は赤

自然の中で二時間ほど森林浴。気持ちいい~


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。