SSブログ

金沢学 2019年5月講座「治療薬の今昔 ~加賀藩の研究を原点に~」 [学び&本]

先月から受講し始めた市民公開講座「金沢学」の5月講座。

今回のテーマは「治療薬の今昔 ~加賀藩の研究を原点に~」
講師は金沢大学 医薬保健研究域 薬学系 分子生薬学研究室(薬用植物園担当)の佐々木陽平 准教授。

生薬(しょうやく)は、自然界に存在する動物・植物・鉱物などの天然品をそのまま乾燥、水蒸気蒸留などの簡単な加工を施して薬用としたもの。

加賀七種のうち、地黄(ジオウ)を使って研究室の学生たちが作った地黄煎(苦甘い水飴)を試しになめさせてもらいました。

20190511 金沢学.jpg

私も実際勘違いしていたのですが、漢方とは鍼灸や食養生も含めた医学を意味していて、もともと中国から伝わり、日本において発展してきた日本の伝統医学だそうです。

江戸時代後期(19世紀)、長崎から入ってきた西洋医学「蘭方」に対する呼び方として「漢方」と呼ぶようになったと言われています。

加賀藩ゆかりの漢方の歴史、高峰譲吉などの金沢ゆかりの漢方医学者の功績も紹介。

20190421 彦三町 金沢大学発祥の地.jpg
先月、金沢まち歩きをしていた時に偶然見つけた金沢大学医学部発祥の地(彦三種痘所跡地)

現在は生薬を支える薬草の約9割が中国などの海外産とのことで、佐々木准教授は石川県内で進めている生薬栽培を紹介し、生薬生産を復活させ石川県を「健康実践県」にしましょう!と、静かな語り口で熱い思いを語りました。

 金沢学5月.jpg
 (北國新聞の記事)

5月下旬にかけて薬用植物園では芍薬(根が葛根湯などの生薬の原料になる)の花が見ごろとのことで一般公開もされるそうです。

【おまけ】
受講後は、一緒に受講している友人と広坂へ。

20190511 スパイスと泡1.jpg

しいのき迎賓館で週末開催のイベント「スパイスと泡」で、香辛料のきいたおつまみ料理と地ビールを楽しみました。
暑かったから、ビールが美味しい~

20190511 スパイスと泡.jpg

後輩の弟さんが関わっている金澤ブルワリーも出店していて、米飴と水飴と生姜だけで製造した(麦芽不使用)のグルテンフリーのアルコール飲料「ジンジャリカ」を飲んでみましたが、生姜の爽やかさと程よい甘さが感じられる美味しい味わいでした。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

華ひらく皇室文化 明治宮廷を彩る技と美 [アート&デザイン]

六本木一丁目の泉屋博古館分館で明治150年記念「華ひらく皇室文化 明治宮廷を彩る技と美」を観てきました。

20190510 華ひらく皇室文化1.jpg

展覧会概要(公式サイトより)
明治時代、諸外国との外交のために皇室では洋装を採り入れ、洋食にて国賓をもてなしました。
また、伝統文化の保護のため、「帝室」(皇室)が「技芸」(美術)の制作を奨励する「帝室技芸員」制度が誕生します。
美術界の最高の栄誉とされた彼らの作品は、日本文化の象徴として海外でも賞賛されます。
宮中晩餐会の食器、ボンボニエールなど華やかな宮廷文化と、明治皇室が守り伝えようとした日本の技と美を紹介します。

写真撮影可だった品。
20190510 華ひらく皇室文化2.jpg 
左:夕景~菖蒲華文・棗
奥:金羽文小筥~小鳥たちのコロニー
右:梅花文宝石入小箱

共催展として、学習院大学史料館でも同様の展示がありましたが、残念ながら見送り。
20190510 華ひらく皇室文化.jpg

【おまけ】
泉屋博古館分館の展覧会、最終日となっての訪問となりました。

日替わりランチ(ヒレカツと玉ネギの串カツ、ロースカツ、エビフライ)、1350円
20190510 金沢かつぞう.jpg

お昼休みを延長しての鑑賞後、近くのアーク森ビル3階の金沢かつぞうでランチを食べて会社に戻りました。
心もお腹も満たされて、週末前の午後の仕事に頑張れました。


ランキング参加中。ポチっと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:工芸 皇室
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

ふたりの女王 メアリーとエリザベス [シアター&シネマ]

シネスイッチ銀座で「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」を観てきました。

20190509 ふたりの女王 メアリーとエリザベス.jpg
(TCG会員デー1000円)

監督:ジョージー・ルーク
出演:シアーシャ・ローナン(メアリー・スチュアート)
   マーゴット・ロビー(エリザベス1世)

原題:Mary Queen of Scots
2018年、イギリス、英語、124分
字幕翻訳:栗原とみ子

<あらすじ、公式サイトから引用>
0歳でスコットランド女王、16歳でフランス王妃となったメアリー・スチュアートは、未亡人となった18歳にスコットランドへ帰国し王位に戻り、女王エリザベスⅠ世が統治する隣国イングランドの王位継承権を主張する。
恋愛、結婚、出産を経験し、若く美しく自信にあふれたメアリーに複雑な想いを抱くエリザベス。
誰よりも理解し合えたはずの孤独な若き女王たちは、従姉妹でありながら恐れ合い、それぞれ陰謀渦巻く宮廷の中で運命に翻弄されていくのだった……。

先日観た「女王陛下のお気に入り(The Favourite)」は18世紀初頭のイングランドの女王アン。
今回は16世紀のスコットランドとイングランドの女王ふたりの話。
英国は王位継承に男女差はなく第一子が継承。
日本の皇室はこの先どうなるのでしょう。
今上天皇はほぼ同世代。私が生きているうちに令和の次の時代に移る可能性大ですが。


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村


タグ:歴史 英国
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

ようこそ、ボンボニエールの世界へ —皇室からのかわいい贈りもの— [アート&デザイン]

ミキモト銀座4丁目本店7階ミキモトホールで「ようこそ、ボンボニエールの世界へ —皇室からのかわいい贈りもの—」を観てきました。

20190509 ボンボニエール1.jpg
4月5日(金)~5月10日(金)、入場無料

明治150年記念「華ひらく皇室文化 明治宮廷を彩る技と美」の一連の企画展のひとつです。

天皇のご即位や皇族方のご成婚など、慶事の際に皇室から贈られる引出物であり、明治期よりこの慣習が始まり、外国賓客にも贈られ、日本の高い美意識を世界に示す役割も担ってきた手のひらサイズの小箱「ボンボニエール」

20190509 ボンボニエール2.jpg
(唯一写真撮影可だった鶴亀形)

御成婚20周年のときには20面体だったり、御印が施されていたり、そのデザイン性・意匠の美しさ、素晴らしさにうっとり。

銀座に映画を見に行き、通りかかったミキモトの店頭で偶然見かけた展示案内にひきつけられ、そのまま店内に吸い込まれて行きました(笑)
閉店までの15分間という短い時間での鑑賞でしたが、雅なひとときを過ごすことができました。


ランキング参加中。ポチっと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

ラーメンリベンジ [レストラン&フード]

5日の夕方に「平成最後、令和最初の海外旅行」から帰国し、10連休最終日の昨日は仕事再開に向けての調整(体調管理、気分シフト)を兼ねて自宅引きこもり。

夕食時、無性にラーメンが食べたくて外出。
近所の行きつけの店も、以前から気になっていた店も本日休業。
よって、開いていた横浜家系なるラーメンの店に初めて入って食べたけど好みの味でなかった…

20190506 横浜家系ラーメン笑の家.jpg
ぬるくて脂っこい豚骨スープが、、、

しかし、帰り際に店内で目についたのが、数日前にアメリカで見たばかりのRoute66の看板。
それだけで許せる気持ちになった。(単純?)

20190502 Route66Williams.jpg
ランチを食べたRoute66の町、Williamsのショップで(上のマリリン・モンローを真似たポーズ)

そして今日は"令和最初の"勤務。

ランチはラーメンのリベンジということで、アーク森ビルの田中そば店へGo!

20190507 田中そば店.jpg

中華そばのスープは、透きとおり、注意しないとヤケドしそうなくらい熱々かつ飲み干してしまいそうになるくらい美味しい。
こうでなくちゃ~


ランキング参加中。ポチッと応援してくれたら、うれしいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

タグ:ラーメン
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。