SSブログ

石川の食を堪能 [出身地 北陸]

今回の帰省では食べたいものを存分に堪能しました。

一日目、同級生リッキーと二人で。
「誕生日を一緒に祝って~」とオネダリしたところ、片町の裏通りにある金澤おくやという割烹を予約してくれました。
このお店は昨年の三月に来て以来2回目。

雪のためバスが進まず、到着遅れの友人を待っている間、スパークリングワインでしっぽりと。
20180210 5金沢おくや1コノワタ・子持ち昆布.jpg
付き出しの子持ち昆布、コノワタを注文

さぁ、始めますよ~!

梅貝(ばいがい)の酢の物、揚げ出し豆腐はリッキーの注文
20180210 5金沢おくや2梅貝酢の物.jpg20180210 5金沢おくや3揚げ出し豆腐.jpg

能登115という肉厚椎茸のバター焼き、白子石焼き(白子が食べられる店をリクエスト)
20180210 5金沢おくや4能登115椎茸バター焼き.jpg20180210 5金沢おくや5白子石焼き.jpg

ビールをはさみ、日本酒に切り替えています。
九谷焼の器、錫の酒器など、器も食事の大事な要素ですよね。

クエのしゃぶしゃぶ(リッキーの注文)、白子天ぷら(またしても~)
20180210 5金沢おくや6クエしゃぶしゃぶ.jpg20180210 5金沢おくや7白子天ぷら.jpg

コノワタ(内臓の塩辛)は食べたけど、実はナマコ(身のほう)酢を食べたかった。
でも満足、満腹。
(ちなみに、二人でこれだけの料理とグラスワイン、中瓶ビール、日本酒二合で一人1万円弱)

バーを予約してあるからと行ったお店は私たちが学生の頃からあるJim Hall。懐かしい~

20180210 6金沢JimHall1.jpg

金沢の繁華街、片町交差点のビル2階の店内からの眺め。窓の外には溜まった雪。
20180210 6金沢JimHall4.jpg

そして、こんなサプライズ・プレゼントを用意してくれていました♪
20180210 6金沢JimHall2.jpg20180210 7リッキーからプレゼント.jpg
デザートプレート、ANAクラウンプラザ金沢のチョコレート、バッグチャーム

行きつけのバーがあって、心配りもできて、うーん大人の女だわ~

そして、二日目は年上の友人お二人と。

雪のなか、近江町市場の入り口で待ち合わせ。
市場の2階にある海鮮市場料理、市の蔵という居酒屋へ。

能登もずく酢の物、加賀野菜のひとつ蓮根を使った蓮蒸し などなど。
20180211 3近江町・市の蔵.jpg
能登もずくは絹のようにしなやかな歯触り

最終日は、ひとりで。

ランチには東山(ひがし茶屋街があるエリア)の洋食屋、自由軒で名物のオムライス。
20180212 3自由軒オムライス.jpg
中がわかるように割ってみました

ここのご飯は醤油ベース。チキンライスではなく、牛肉と豚肉の両方が入っています。
私、20年くらい前に、コンビーフを使って味の再現を試みた経験あり。
少し甘めの醤油味は、すき焼きのあとにご飯入れて炒飯にした感じ?
久しぶりに再現の挑戦をしたくなってきました。

夕食は、新幹線を乗る前の短い時間に駅ナカの廻る富山湾すし玉で。
20180212 4廻る富山湾すし玉.jpg

回転寿司屋ですが個別オーダー。
念願の旬のナマコ酢の物、鱈白子の軍艦巻きには能登の数馬酒造の竹葉冷酒金箔入り。
入店→注文→食べる→会計まで15分。(何しろ、入店前から分単位のシミュレーション済)

しかも、新幹線車内で食べるおにぎり(能登塩炙りのどぐろ)なども買う手早さ。
20180212 5能登塩炙りのどぐろむすび.jpg

石川の食、最高!

【おまけ】
兄が東京から帰ってきて金沢駅で買ってきた地元・芝寿しの駅弁「かがやき御膳」
20180211 2芝寿司弁当・かがやき御膳.jpg

朝食用に買ったミスタードーナツのパティシエToshi Yoroizukaとのコラボ商品、チョコレート・コレクション。
20180212 1ミスド×鎧塚.jpg

金沢駅のセブンイレブンで見つけた北陸駅ナカ限定のサクマドロップス。
20180212 6北陸駅ナカ限定サクマドロップス.jpg
私の今日の金運は吉!「さらに運気UPのパワースポットは熊川宿(福井県)」

個包装には金運占うおみくじ付き。
「金が富んで福きたる」
縁起の良いフレーズですが、金沢県ではなく石川県ですので、念のため(笑)


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

タグ:石川県
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。