SSブログ

カルビー新商品いろいろ [定点観測 ハーゲンダッツほか]

スーパーに行ってスナック菓子コーナーに足を踏み入れたところ、ついつい手に取って買い物カゴに入れてしまった数々。

20140412 Calbeeポテチ&えびせん.JPG

気がつけば、すべてCalbeeの商品。

ディープカットのポテトチップス、ロックソルト(シチリア島の岩塩使用)とハバネロチーズ味。深いカットがサクッとした食感。
オトナ・リッチはウェーブカットの厚切りじゃがいもをじっくり固めに揚げた固さが特徴。
エバラ食品とのコラボ。黄金の味・中辛は甘辛のタレ味が食べ始めたら止められない。
♪やめられない、とまらない♪と言えば、かっぱえびせん。
こちらのコラボ、すき焼のたれ味も止められない美味しさ。

伝統に革新を加え、新商品開発しているカルビー。さすがです。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ISSEY MIYAKE × 小松宏誠 [定番 PLEATS PLEASE]

買う洋服の9割以上がイッセイ・ミヤケのものになって数年になります。
特にワードローブのほとんどを占めるPLEATS PLEASEは毎シーズン、毎月、新作をチェックしています。(もちろん、毎月買ってるわけではありませんが)

3月下旬、いつものように東京ミッドタウンのショップを訪れた。

20140329 PLEATS PLEASEすし.JPG

春の店頭ディスプレイ。プリーツを使ったFlowerシリーズ。この時はチューリップ。
手前の台に並ぶのはSUSHIという小物。これもプリーツでできている。
軍艦巻き(ウニ、イクラ)は巾着になり、握り(玉子焼き、トロ)はアクセサリーケース、細巻き(鉄火、キュウリ)はプリーツをくくるバンド。
折詰を包む寿し柄の風呂敷はノベルティ。
心が動いたけど、衝動買いはとどまった。こういう商品はプレゼントでもらえるとウレシイんだけどね。

4月初めにはELTTOB TEP GINZAのディスプレイを見に訪れた。
20140402 Wearing Light1.JPG

Wearing LightというISSEY MIYAKEとアーティスト小松宏誠によるコラボ。
鳥の羽根をモチーフとし、光と軽やかさを表現したインスタレーション。
シャンデリアや風見鶏をイメージした作品が展示されていました。

20140402 Wearing Light2.JPG20140402 Wearing Light3.JPG

羽根をモチーフにしたアクセサリーやTシャツ、ワンピースなど、「Wearing Light」オリジナル商品が新宿伊勢丹のISSEY MIYAKEのショップで期間限定で販売されていたので珍しく新宿に出かけました。
20140412 Wearing Light1.JPG

何しろグラデーション好きなので、このワンピースにも心が惹かれ、試着し終わったあとも何度も鏡に映して迷うこと10分以上。

しかし、初志完徹。羽根モチーフも大好きだし、めったにないデザインのこちらにしました。
20140412 Wearing Light2.JPG

プリーツのかかった白地に、落ち着いた青と少しぼかしが入った墨絵のような羽根デザインが和の雰囲気も感じさせて~
早く着て出かけたいな。

それにしても、消費税率アップ(5%→8%)になってから初めての高額のお買いもの。
3%の差は大きいわ、やっぱり。

でも、こんな素敵なオリジナルのレターセットをもらえたからヨシとしましょ。
20140412 ISSEI MIYAKEレターセット.JPG


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

アートヴィレッジ大崎のパブリックアート [アート&デザイン]

本日2回目のアップです。(まだまだアップできてない記事があるから、頑張らなきゃ)

目黒川の桜ウォーキングの最終到達地点はJR大崎駅そばのアートヴィレッジ大崎

JR山手線に乗っていて、大崎から五反田に向かう時に車窓から見える、奇妙な小人さんみたいなオブジェが気になって探しに行ったわけです。
事前にネットで調べると、小人ではなく庭師のおじさんだそうです。

20140405 アートヴィレッジ大崎2.JPG
インゲス・イデーの「Growing Gardener」(成長する庭師)

この巨大なピーマンは「STREET PEPPER」というタイトル。目黒川の山本橋のたもとにあります。
           20140405 アートヴィレッジ大崎1.JPG

川沿いにも彫刻作品が設置されていて、ベンチみたいに座れます。
20140405 アートヴィレッジ大崎3.JPG

この季節、街歩きが楽しい♪


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

代官山アドレスのパブリックアート [アート&デザイン]

先週末の目黒川の桜ウォーキングの最初の目的地、代官山アドレス
以前から、ここのパブリックアートを見てみたいと気になっていたんです。

2000年にオープンした、商業施設とタワーマンション、公共のスポーツセンターが一体となった敷地内のあちこちにアート作品が点在しています。
では、次々と写真でご紹介。

20140405 代官山アドレス1.JPG
     20140405 代官山アドレス9.JPG
          20140405 代官山アドレス5.JPG

東急東横線の代官山駅とも陸橋でつながっているんですね。

20140405 代官山アドレス2.JPG
   20140405 代官山アドレス3.JPG
      20140405 代官山アドレス6.JPG
         20140405 代官山アドレス8.JPG

高低差があるので、上に下に歩きながらアート探し。
20140405 代官山アドレス7.JPG

ちょうど商業施設ディセの中で東京芸大の卒業生たちによるアート展示も行われていました。
20140405 代官山アドレス10.JPG

【おまけ】
代官山アドレスの一角に見つけたCafe Classeでランチをいただきました。
20140405 CafeClasseおちょこ飯@代官山.JPG
おちょこ飯定食

石川県能美市の「和陶房」製、九谷焼お猪口にご飯と日本各地の惣菜をのせた小さい丼。
私は同じく地元石川県の金沢は「ふくら屋」製、鱈の子うま煮をのせたものを選びました。郷土愛。
懐かしい鱈の真子の甘辛い醤油味♪白子も好きだけど、真子もいいねぇ。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

野口哲哉展 -野口哲哉の武者分類図鑑- [アート&デザイン]

3月終わりの週末、初めての場所に出かけた。
東京メトロ有楽町線に中村橋駅から歩いてすぐ、練馬区立美術館

20140329 練馬区美術館.JPG
ちょうど桜やコブシの花が咲いていた

都心から離れた場所にわざわざ出向いたのは珍しい展覧会を見たかったため。

「野口哲哉展 -野口哲哉の武者分類図鑑-」
20140329 野口哲哉展1.JPG

武者分類と書いて「むしゃぶるい」と読む。
1980年生まれの若い現代美術家、野口哲哉。(テレビで見たけど、飄々とした印象)
樹脂やプラスチックなどで鎧武者をとてもリアルに造形しているかと思いきや、事実か虚飾か区別がつかないような、史実をふまえたかのようなユーモアあふれる作品解説(本人は"でっちあげ"と言う)も自分で創作する。

会場入り口の侍の鎧の胸と兜の日輪には「よろしく」と表現されていたり、黒熊の頭部のような兜だったり、背中に羽根のような飾りが付いていたり。
冗談のようなデザインだけど、実際にあったものもあったり。本当と嘘との間を行ったり来たり。見る者を楽しませ、騙し、クスッと笑わせてくれます。

高級ブランドのシャネルから依頼を受けて制作した「シャネル侍着甲座像」(上の写真、右下)はシャネルのマークを家紋とした甲冑を身にまとった紗錬家(しゃねるけ)の武者像。

なかなか見ごたえのある展覧会でした。

そろそろ5月、端午の節句。
私の部屋の季節飾りも雛人形から武者人形へ変えました。と言っても、西洋の甲冑を付けた騎士ですが。

20140329 野口哲哉展2.JPG


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

スイーツもアートも桜 [東京 お出かけ]

目黒川の桜めぐりの話の続き。

今回、中目黒のお花見散歩で参考にしたのは地下鉄駅で無料配布されている情報誌の紹介記事。

20140405 青家3.JPG
目黒川の桜を愛でたあとは季節限定の桜スイーツ♪

青家(目黒区青葉台1-15-10)で桜パフェをいただきました。
桜アイス、白玉、生麩、わらび餅、桜の塩漬けを混ぜ込んだ黒糖餡子、シフォンケーキなどがギッシリ詰まり、アイスの横には京都の八つ橋も添えられていて、いろんな食感を楽しめます。

川から一本離れた道に入り口を示す行灯風の看板がそっと置かれています。
20140405 青家1.JPG

飛び石の上をトントンと奥に入っていくとひっそりと一軒家があります。隠れ家的。
20140405 青家2.JPG

玄関を入るとすぐにキッチン。古民家風の内装で何だか懐かしい雰囲気。
カウンターからキッチンの様子を眺めていると、スタッフは全員女性。
このお店、テレビの料理番組にも時々登場する青山有紀さんが店主を務める京おばんざいのお店。ご本人も調理に、皿洗いにと忙しく働いていました。

通りに戻って隣家を見ると、文字通り「青家のとなり」という姉妹店があります。
20140405 青家4.JPG
こちらは京甘味と滋養美肌鍋のお店

舌でも桜を味わったあとは、郷さくら美術館(上目黒1-7-13)でアートでも桜を愛でましょう。

20140405 郷さくら美術館.JPG
ファサードも桜の花をデザイン化した模様

館の名前からも想像できるように、常に桜をモチーフにした作品を展示しています。
奈良時代までは花といえば「梅」、平安時代からは「桜」になったそうです。
桜の時期は「桜花賞」展が開催され、館内でも桜の花見が楽しめます。
咲き始めの蕾をつけた桜、満開で白っぽい花、ヤマザクラのように濃いピンクのもの。
葉桜になりつつあるもの、八重桜、枝垂桜、散る花びらが風に舞っているもの、水面一面に浮かぶ花びら。さまざまなサクラ。
夜桜が描かれた闇の色も黒だったり、青だったり、墨色だったり。表現いろいろ。

目で舌で心で桜を堪能しました。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

白金界隈で桜を愛でる [東京 お出かけ]

土曜に歩きすぎて膝、腰、肩に痛みを覚え、脚の脛(すね)にもハリを感じ、日曜はほとんど室内におこもり。
ちょうど、注文した無印良品の収納用品が届いたので、小物雑貨の整理に時間を費やした。(そんなゆったりした時間の過ごし方も好きだったりして)

しかし、筋肉痛の体をほぐそうと夕方近くになって近所のスポーツクラブへ向かった。
歩いていると、ビルとビルの間の小高い場所に淡いピンクと濃いピンクの一角が見える。
もう、そうなると現場で確認せずにはいられない。

坂道をのぼって高輪のそこと思われる地点を目指す。
桜並木の近くには黄色い山吹が共演中。
そして、"その場所"は港区立高松中学校の敷地内で残念ながら中には入れず。
その手前の児童公園には紫色の木蓮がちょうど花の咲き始めでした。今年の初モクレン♪
20140406 高輪の木蓮.JPG

坂を下りて、目黒通りの交差点そば、白金台のお寺(覚林寺)の境内に枝垂桜を見つけました。
20140406 白金台覚林寺の桜1.JPG

同じく境内には夏みかんがたわわに実っています。(一つもぎ取りたいところグッと我慢)
20140406 白金台覚林寺の桜2.JPG

目黒通りを少し行くと、シェラトン都ホテルの入り口に見事な枝垂桜が満開を迎えていました。
20140406 シェラトン都ホテルの桜.JPG

その先には結婚式場・八芳園があり、前日のロングウォーキングの最後に庭園を見学させてもらいました。
20140405 八芳園の夜桜2.JPG

ライトアップされた桜(ピンク)と楓(緑)、手前の野点番傘の赤のコントラストがいい。
そして、紺碧の夜空に浮かんで見える月が日本情緒を醸し出しています。

何も遠くに行かなくても近所にも桜を愛でることができる場所がある。
今年は梅の精、桜の精に誘われているかのようにあちこちに出かけています。

プールで軽く水中ウォーキングをして、お風呂&マッサージで体の緊張をほぐして帰宅。
夕食は金目鯛の煮つけを作って赤ワインと一緒にいただきました。
20140406 金目鯛煮つけ.JPG

醤油味って赤ワインに合いますね。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

タグ:白金台
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

目黒川を延々と歩く [東京 お出かけ]

土曜日の午後、ウォーキングを兼ねて目黒川の桜を見ようと思い立ち出かけた。
花曇りの空の下、ちょうど正午にスタート。

白金から恵比寿を経由して代官山へ。(ここまで45分)
前からパブリックアートが気になっていた代官山アドレスでランチ休憩。(別の記事でご紹介します)

桜が見えるほうに向かいましょう。
旧山手通り沿いに歩くと、デンマーク大使館、そしてスフィンクスが門番をするエジプト大使館。
20140405 エジプト大使館.JPG

目黒川の桜。二年ぶり
20140405 目黒川の桜 中目黒1.JPG

満開のときはもっとピンクが広がっていたんだろうなぁ。
20140405 目黒川の桜 中目黒3.JPG

日本の春の風物詩、ブルーシートを広げての花見の光景。
20140405 目黒川の桜 中目黒5.JPG

中目黒近辺、両側の歩道は人であふれ、すれ違うのもむずかしいほど。
すでに多くの花びらが散り、歩道に重なっている様子は海岸に打ち寄せられた桜貝の貝殻みたい。
20140405 目黒川の桜 中目黒6.JPG

川にせり出している葉桜になりつつある枝。川面に映る空は青空に変わっていた。
20140405 目黒川の桜 中目黒7.JPG

目黒あたりの広場では今年もいろんな屋台が出て、ステージイベントが繰り広げられていた。(すでに16時すぎ)
20140405 目黒川の桜 目黒2.JPG
イタリアのロゼ・スパークリングワインMARTINIで桜に乾杯!

不動前駅まで来ると見物客の数も少なくなってきた。
20140405 目黒川の桜 不動前1.JPG

五反田駅近く、淡い緑色の桜に遭遇。珍しいよね。
20140405 目黒川の桜 五反田1.JPG
上野の国立博物館で初めて見たギョイコウサクラ(御衣香桜)ではないかしらん

そうかと思うと多弁の濃いピンクの桜。
20140405 目黒川の桜 五反田2.JPG
散りゆく桜もあれば、これから花開く桜もある

夕方5時すぎ。少しずつ陽が陰ってきた。
桜を愛でながら目黒川沿いに、時には人通りを避け一本脇の道に、気ままに歩いていたけど結構歩いたなぁ。
でも、もう少し歩きたい。最近気になっていた場所、大崎まで足を延ばしたかったから。(こちらも別の記事でご紹介)

大崎側から西の方角を見ると、薄暮の中、川を跨ぐ線路をJR山手線の電車が通り過ぎていく。
20140405 目黒川の桜 大崎.JPG

この先、北品川、東五反田を通り抜け、白金台に戻ったころにはすっかり日は暮れていた。
港区~渋谷区~目黒区~品川区~港区。通算すると12km以上歩いたんじゃないかな。
よく頑張りました、私。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ワインの集い 参加1周年記念 [レストラン&フード]

昨晩はブラッスリー・ポール・ボキューズ銀座の定例「ワインの集い」で北陸の後輩女子たち&ご近所の先輩マダムと一緒に楽しい時間を過ごしてきました。

この集いに初めて参加したのは一年前。三人で。
それが、きのうは6人。(2人欠席)
月に1回、たとえ忙しくても、万難を排して参加する、すっかり定着した行事になりました。(私は皆勤賞!)

季節に合わせ、Issey Miyake(吉岡徳仁デザインのOオー)の桜色ウォッチを身につけて~
20140402 ボキューズ銀座ワインの集い1.JPG

Aperitif Maison - Jean Paul Mette "Abricot"(アプリコットのスパークリングワインのカクテル)
前菜:低温で仕上げた鶏胸肉とフォワグラのプレッセ ギリシャ風野菜のマリネと杏のチャツネ添え

一年前の春の表現はグレープフルーツでしたが、今年はアンズ。
20140402 ボキューズ銀座ワインの集い2.JPG

白ワイン:2010 Alphonse Mellot, La Moussiere, Sancerre(ロワール産)
魚料理:海の幸とアーティチョークのフリカッセ グリーンアスパラのエチュベとパセリ風味のムースリーヌ
(フリカッセとはフランスの家庭料理で白い煮込み。エチュベは水や出し汁を使わず、素材の水分だけで蒸し煮する料理法。ムースリーヌは泡立てたクリームを加えて作るキメの細かいクリーム状の軽いソース)

20140402 ボキューズ銀座ワインの集い3.JPG

海老、イカ、ホタテから出たエキスが凝縮された濃厚な味。バゲットで残らずすくい取りました。

赤ワイン:2009 Chateau la Croix Bonneau, Montagne Saint-Emilion(ボルドー産)
肉料理:牛バヴェットのソテー 赤ワインソース 小さなアッシパルマンティエ エピスを効かせたキャロットグラッセ
(バヴェットとはヒレ肉とバラ肉の間にある貴重な部位だとかで、噛みごたえのある肉。アッシパルマンティエとはフランスの家庭料理で、牛肉の挽肉とジャガイモで作るグラタン。
人参、エピス=スパイスがインド風)

20140402 ボキューズ銀座ワインの集い4.JPG

デザートワイン:Rozes, Tawny, Porto すっかりお馴染みポルト酒
デザート:"ザッハートルテ" グリオットの爽やかなソルベ添え
(グリオットとはサクランボ)
コーヒー

20140402 ボキューズ銀座ワインの集い5.JPG

私たち皆、「ザッハトルテ~♪」とチョコレートケーキに大喜び。
中にはベリー系の果物が入っていて上にのったナッツとともに食感が楽しい。

実は、これまで6,000円だった会費が消費税増率(5%→8%)に合わせ、いきなり6,480円に。便乗値上げ?
受付で支払いをするとき、つい下品にも「いきなり外税ですか?」とイヤミを言ってしまった私。すると、「そのかわり内容は二割増しですから!」と即答された。
写真のとおり、たしかにボリュームは少し増えたかな。
もちろん今回もお代わりのワインも含め、美味しくいただきました。


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

東京ミッドタウンの桜 [東京 お出かけ]

三月は「去る」ように過ぎてしまいました。

週末、雨上がりの東京ミッドタウンで足早に桜を愛でました。

港区立檜町公園の池周辺。柳の若葉も芽吹いています。
20140329 ミッドタウン桜1.JPG

芝生広場。柊南天の黄色い花、雪柳の白い花。
20140329 ミッドタウン桜2.JPG

さくら通りの植栽の黄色い葉も鮮やか。
20140329 ミッドタウン桜3.JPG

ここのところの陽気に桜の花も一気に満開♪
20140329 ミッドタウン桜4.JPG

白いコブシの花も可憐な花を咲かせていました。
20140329 ミッドタウンこぶし.JPG

とらやの和菓子、最中 御代の春。梅から桜へ~
20140329 とらや御代の春.JPG
白餡入りの桜、こし餡入りの梅

ガレリアの中にも桜。「フラワーアートアワード プレエキシビション」として作品が展示されています。
20140329 ミッドタウン桜5.JPG

ミッドタウン・プラザB1で展開している春のイベントの一つ「ストリートミュージアム」のアート作品の一つ、『春のリアル』(中里洋介)
20140329 ミッドタウンStreetMuseum.JPG
白い大理石の彫刻作品は常設展示の『意心帰』

春、心ウキウキ♪


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。