SSブログ

しばしの解放感 [学び&本]

きのうはめったに行かない場所へ。都営三田線の白山駅そばにある東洋大学のキャンパス。

20140126 東洋大学.JPG

お正月の大学箱根駅伝の総合優勝のお祝いに~?
いえ、実は試験会場だったのです。何の?

「ファイナンシャル・プランニング技能検定」

FP(ファイナンシャル・プランナー)
保険や年金、税金、金融資産などについての知識に基づき家計の管理が適切に行われることを支援する役割を担う。
現在の仕事に関連するということで、資格取得をめざして職場でランチタイム勉強会を開き、私も参加していたのですが、若いスタッフたちの手前、受験しないわけにはいかなかった次第。しかも、試験を受けるからには合格しないと年長者としての示しがつかないから軽いプレッシャー。
毎週の勉強会での学習以外、前日に一夜漬けの勉強のみで臨みましたが、ウェブサイトの模擬解答との自己採点によると合格ラインはクリアした模様。ほっ。何とか面目は保てた。(実際の合否通知は3月に届く予定)
こういう知識って人生(社会)経験が豊富なほうが有利ね。

FPで勉強する内容は、職業として身につける必要性ということもありますが、自分の生活に密接に関係するので実益あり。
年金や保険、税金などの仕組みを学んだので、毎年受け取る源泉徴収票を見る目も変わったし、今年の確定申告は理解したうえで手続きできそう。
おまけに今日は会社で4月から始まる確定拠出年金の研修があり、運用商品について話を聞いたけど、FPの勉強で一般論を学んだあとだったこともあり講師の方の説明が具体論として理解できた。

とりあえず、試験を一つクリアして"一歩前進"
(今年の年初の目標、「動く」をまた一つ達成)
今回は3級で入門レベル。次は2級を目指して勉強せねば。。

きのうは試験を終えて、合格の確信はないものの手ごたえを感じた状態で試験会場を後にしました。
午後まだ早かったので、会場の東洋大学からほど近い小石川植物園へ足を延ばすことに。(別の記事でご紹介)

白山駅のほうに近い正門から入り植物園を通り抜け、反対側の出口から出て、メトロ丸の内線の茗荷谷駅に向かった。
文京区、結構坂道が多いのね。そして、ちょっとした公園も所どころに。

筑波大学東京キャンパス(看板には放送大学とも書いてあった)のそばには面白い金属の彫刻が置かれた公園。
20140126 茗荷谷の公園.JPG

茗荷谷駅の周辺、他にもお茶の水女子大、跡見学園女子大、拓殖大学とか大学がたくさんあるんですね。さすが文教区、違った、文京区。

初めての茗荷谷駅からはこれまためったに乗らない丸の内線で池袋へ、そして副都心線で明治神宮前へ。
表参道のヘアサロンへ2か月ぶりのカットをしてもらいに行ったのですが、髪を切ってもらう間、自然と瞼が落ち眠っていました。
実は、一夜漬けは文字通り"一夜"でして、どれだけぶりかわからないほど昔にやったきりの完全徹夜。朝風呂とユンケルで覚醒させて試験に臨んだのでした。

髪をスッキリさせたあとは、夕食を買ってオウチでのんびり~

久しぶりのケンタッキー・フライド・チキン。新商品の骨なしチキン。カルビーのポテトチップス・カーネルクリスピー味は先日食べた袋。(紹介しようととっておいた、笑)
20140126 KFC骨なしチキン&カーネルクリスピー味ポテチ.JPG

富山の源製「ぶりのすし」は近所のスーパーで。
20140126 ぶりのすし.JPG

鱒のすしが定番だけど、鰤は初めて。
細切り昆布、生姜、人参、表面には薄切りの蕪。ここの鱒の寿しは酸味が強めで私好みではないけど、この鰤の寿しはいいかも。

しばしの解放感に浸った昨夜でした。

一歩前進と言えば、五十肩の状態がひどく、半年以上通院していた整形外科とリハビリでしたが、8~9割がた回復したので、今日の受診(問診)を区切りにいったん終了することになりました。あとは自宅でのリハビリ体操で完全回復に努めるのみ。
こちらも地道に頑張るのです!


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。