SSブログ

大仙厓展 -禅の心、ここに集う [アート&デザイン]

丸の内の出光美術館で開館50周年記念「大仙厓展 -禅の心、ここに集う」を観てきました。

20161113 大仙厓展.jpg
「指月布袋画賛」部分、仙厓筆、江戸時代、出光美術館蔵

笑いとユーモアを通して禅の教えをひろめたことで知られる江戸時代の禅僧仙厓(1750-1837)
東西の三大コレクション(出光美術館、福岡市美術館、九州大学文学部)が一挙終結し、仙厓の生み出した禅画の世界、そして、人々に説いた禅の心にふれる貴重な機会。

展示構成は次のとおり。

第一章 仙厓略伝 -作品でつづる生涯
第二章 仙厓の画賛 -道釈人物画で画風の変遷をたどる
第三章 仙厓禅画の代表作、「指月布袋」「円相」「〇△□」 -禅の心、ここに集う
第四章 「厓画無法」の世界 -この世の森羅万象を描く
第五章 筑前名所めぐり -友と訪ねた至福の旅をたどる
第六章 愛しき人々に向けたメッセージ -仙厓の残した人生訓を味わう
仙厓遺愛の品々

仙厓の軽妙・ユーモラスな絵が好きです。

彼の手になると鶴もこんな感じに。
20161113 大仙厓展2.JPG

【おまけ】
お土産のお菓子。
博多の石村萬盛堂の「鶴の子」

20161113 大仙厓展3.JPG
マシュマロのような皮の中に黄身餡


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

タグ:禅画 日本画
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。