SSブログ

画鬼・暁斎KYOSAI 幕末明治のスター絵師と弟子コンドル  [アート&デザイン]

丸の内の三菱一号館美術館で開催中の「画鬼・暁斎KYOSAI 幕末明治のスター絵師と弟子コンドル」を観てきました。
 
20150822 画鬼・暁斎1.jpg
右:河鍋暁斎「大和美人図屏風」(部分)明治17-18(1884-85)年、京都国立博物館寄託
左:河鍋暁斎「鳥獣戯画 猫又と狸」(部分)制作年不詳、河鍋暁斎記念美術館蔵

河鍋暁斎(かわなべきょうさい、1831-1889)は、幕末に生まれ、6歳で浮世絵師・歌川国芳に入門、9歳で狩野派に転じてその正統的な修業を終え、幕末明治に「画鬼」と称され、絶大な人気を博した絵師。

三菱一号館を設計した英国人建築家ジョサイア・コンドル(1852-1920)は、政府に招かれ明治10(1817)年に来日、日本の近代建築に多大な功績を遺した。
彼は日本美術愛好家でもあり、暁斎に弟子入りして絵を学び、師の作品を海外に紹介した。

20150822 画鬼・暁斎2.JPG

会場構成は次のとおり。
Ⅰ 暁斎とコンドルの出会い -第二回内国勧業博覧会
Ⅱ コンドル -近代建築の父
Ⅲ コンドルの日本研究
Ⅳ 暁斎とコンドルの交流
Ⅴ 暁斎の画業
 1.英国人が愛した暁斎作品 -初公開 メトロポリタン美術館所蔵作品
 2.道釈人物図
 3.幽霊・妖怪図
 4.芸能・演劇
 5.動物画
 6.山水画
 7.風俗・戯画
 8.春画
 9.美人画

展覧会の3つの見どころ。
(1)河鍋暁斎とジョサイア・コンドルの師弟愛
(2)「画鬼」と称された暁斎の再評価
(3)約100年ぶりに日本に里帰りする作品等、国内外の貴重な作品が集結

暁斎の絵、カッコイイ。

【おまけ】
丸の内ブリックスクエアのカフェで噴水をながめ、風を感じながらアフタヌーン・コーヒータイム。

20150822 丸の内ブリックスクエア1.JPG

20150822 丸の内ブリックスクエア2.JPG


皆さんのポチッが励みになっています。クリックお願いしま~す↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

タグ:日本画
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。